深見東州(半田晴久)さんの本とその他私の好きなもの
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

若手社員の育成

まえがきから

「経営者は、絶対に会社を潰してはなりません。経営者には、それだけの大きな社会的責任があるのです。人に相談したいことは山ほどありますが、最終的な判断は、経営者自らが下さなければなりません。そして、毎月の資金繰りや従業員のことでは、常に神経を磨耗するばかり……。その重圧たるやいかばかりか。きっと皆様も、同じ思いでおられることでしょう。そう思うからこそ、筆に力が入り、心を尽くしてきたわけです。」

経営者よ気概を持て―成功する実践経営論/深見 東州
¥1,050
Amazon.co.jp

若手社員の育成で悩んでいます

 これからの時代は、ハイテクノロジーが進んでいけばいくほど、人間のヒューマンなコンタクトであるハイタッチの重要性が高まってくると言えます。つまり、これからは、「ハイテク、ハイタッチ」の時代であり、天下をとっていくのは、「ハイテク、ハイタッチ」両方を兼ね備えた人間なのです。

 インターネットやパソコンといったハイテクは得意でも、ハイタッチの部分が未熟というのでは、これから先、会社を支えていくことはできません。どんなにハイテクが進んでも、やはり「企業は人なり」なのです。

 この大法則を決して忘れてはなりません。今後は、ハイタッチの部分に優れた人材をいかに育てていくかが、企業の死活を握るといっても過言ではないでしょう。

 今の若手社員がキレやすいのは、ゲームやインターネットの影響が多分にあると言われています。ご承知のように、パソコンの世界は日々バージョンアップを繰り返し、それにつれて反応が格段と早くなってきています。インターネットでもアナログ回線からISDN、さらには光ファイバー通信へと飛躍的に通信速度がスピードアップしつつあります。

 パソコンならバージョンアップをしたり、接続方法を変更すれば自分の思ったとおりに動いてくれるでしょうが、いったん高速化し続けるインターネットに慣れてしまうと、何かの事情でアナログ回線を経由したインターネット環境では反応が遅すぎると感じることでしょうし、だからこそ自分の思うようにスムーズ動いてくれることはありません。

 こうしたハイテクのスピードアップに慣らされた人間はどうなるでしょうか。自分の思ったような速さで反応しない人を見ると、ついイライラしてしまうものなのです。しかし、人間はコンピューターのようには簡単にバージョンアップしてくれませんし、キーボードを押すようには動いてくれません。心と言葉と理解と忍耐と行動がなければ動きません。

 時代の流れに遅れないように、ハイテクを追い求めるのは確かに必要なことですが、その反面、ハイテクばかりに目を向けている人は、肝心のハイタッチの部分が、ハイテクに反して劣化してしまうのです。パソコンやインターネットを駆使する若手社員がキレやすいというのも、実はここに原因があると言えます。ハイテクに凝った人間は、その日の気分や感情に左右されて、自分の思うように反応してくれない人に腹を立ててしまいがちです。こういう人間は、当然、人を動かすことなどできないでしょう。将来の幹部候補生としては不適格と言わざるを得ません。

 ですから、会社を将来背負っていく幹部候補社員として適性があるのは、ハイテクの専門技術に優れた人材よりも、人間の感情に訴え、人間の感情を動かすことのできる文学のある人材なのです。スペシャリストではなく、ジェネラリストでなければ会社の舵取りは任せられません。もちろん、先ほども申しましたように、ジェネラリスト兼スペシャリストであるに越したことはありません。しかし、よりどちらが大切かと言えば、繰り返し述べているとおり、ハイタッチのできるジェネラリスなのです。こうした人材を育てることこそが大切なのです。

 将来の幹部を育てようとお考えでしたら、ハイテクの教育を二割程度に抑えて、ハイタッチの教育を八割というようにお考えになられてはいかがでしょうか。

 こういう視点で若手社員を観察し、コミュニケーションを図っていけば、必ず逸材を掘り起こすことができます。逸材を見出すヒントは、高校、大学、社会で、クラブ活動、サークル活動の責任者だった人、生徒会、自治会の責任者だった人、大家族で長男、長女だった人、ボランティアなどで積極的に人のお世話をしていた人などです。

 なお、若手社員が人間関係でトラブルを起こしたり、お得意様からクレームをいただいたりした場合は、人間の心はキーボードを操作した時のように反応してはくれないものなのだということを、その都度、根気よく諭していくことも大切です。

 部下や従業員を動かすには、並大抵の忍耐力ではできません。自分の思うようには人は動いてくれないということを、きちんとわきまえた人でなければ、やはり、人の上には立てないものです。

 いったん人の上に立てば、どんなに鈍い人でも根気よく指導していかなけれけばなりません。ですから、「ハイテク二割、ハイタッチ八割」を心掛けて、素晴らしい人材をお育ていただきたいと思います。そうしていく中で、あなたご自身も人間的に成長していかれることでしょう。ぜひ、頑張ってください。

ランキング↓応援して下さい!
にほんブログ村 ワールドメイト
にほんブログ村 哲学・思想ブログ ワールドメイトへ
にほんブログ村

強運を呼び込む方法

この本は、ビジネスの壁にぶちあたっていて、切り開くきっかけの欲しい方、今後、起業を考えている方、ビジネスを拡大していきたいといった方などに様々なヒントを与える本です。

強運力開発セミナー (TACHIBANA BUSINESS SELECTION)/半田 晴久
¥1,260
Amazon.co.jp
念力の強い方が強運、念力の弱い方が弱運

 善なる人というのは無欲な人が多いです。あっさりしているものですから、「ああ、まあ、それでもいいや」と思ってしまう。悪人というのは、ものすごく欲望と煩悩に満ちている。体全体のエネルギーと煩悩のパワーを出して、その欲望と煩悩の世界にカーッと行ってしまう。

 悪人は念力の強い人が多いです。空き巣でも、「絶対ここは、やるぞ」という念力が強い。その空き巣を「絶対に取り締まるぞ」と、ものすごい念力で警察が追い求めて捕まえる。

 見てみると、警察と空き巣の犯人っていうのは似たような顔をしています。空き巣は「絶対にこの家に入って盗ってやるぞ、絶対に俺は見つからんぞ」という、揺るぎない確信力と念力で入っていく。それを取り締まる側は「絶対にあいつを捕まえてやる」という、念力の強い同じような顔をしています。

 新聞に出ていましたけど、ヤクザのみなさまも警察が怖いと言っているそうです。「ヤクザよりもヤクザみたいだ」とヤクザが言っています。

 念力の強くない警察はだめです。「絶対にあいつを取り締まってやる、あんなのに絶対負けるか」という念力の強い警官は、次々に犯罪者を挙げていく。悪人の中でも「警察なんかに絶対負けるか」という念力の強い人だけ、その中で生き延びていける。

 善人というのは無欲なものですから、次々と悪にやられていきます。「悪貨は良貨を駆逐する」のです。悪貨の方が強いです。どこが強いか。念力が強いのです。

 「絶対にこうだ」と思い続ける。それを取り締まるには、それ以上の念力、「絶対取り締まる」という執念がないと、取り締まれないのです。

 だからやはり、運、不運の世界というのは、強運か弱運かということを考えると、一般論として、念力の強い方が強運で、念力の弱い方が弱運です。

 人、物、金の中でも、やはり人が大事です。それから物、金がきます。念力の強い方にみな寄っていく。まずは人がぐっと寄ってきて、次にお金が寄ってくる。そして運も寄ってくるようになります。運は「運び」ですから。

 だいたい運の強い人間で、念力の弱い人なんかいません。一方、「まあどうぞ、好きなようにしてください、まあいいじゃない」と、無頓着でこだわりがない無欲な人は、相手のペースとか会社の環境とか、上司とかライバルにやられてしまう。会社の経営者だったら、念力が強くなければ強運な会社にはできないのです。

ランキング↓応援して下さい!
にほんブログ村 ワールドメイト
にほんブログ村 哲学・思想ブログ ワールドメイトへ
にほんブログ村

絶対成功する経営

 成功したい人にぜひ読んでもらいたいのがこの本「絶対成功する経営」です。何が経営を成功に導くのか、どうしてこれまで成功してきたのに、ある日、気がつくと徐々に衰退し始めている、ということになるのか、こうした点について明解な説明をしているのがこの本です。

絶対成功する経営―史上最強の経営論ついに登場!! (たちばなビジネスコレクション)/深見 東州
¥1,365
Amazon.co.jp
人の三倍努力する、これが絶対の成功哲学

 拙著「大金運」に私は、「人の三倍努力すれば必ず成功する」と書いた。人の三倍努力する。これは、人の三倍働くという意味でもある。人の三倍努力し、人の三倍働けば、仕事で成功しないなんてことは絶対ない。もちろんお金も入ってくる。

 仕事にしても事業にしてもうまくいかない原因は、煎じ詰めれば、人の三倍働いていないこと、さらにはその意欲すらないことにある。だから何をやっても失敗ばかりしているのだ。「人の三倍努力する」というのは、古今東西に通じる絶対の成功哲学なのである。

 だが、一口に人の三倍働くといっても、実践するとなるとこれがなかなか難しい。まず時間がない。一日は誰にも平等に二十四時間しか与えられていないのだから、一日八時間働く平均的日本人の三倍となると二十四時間。これではまさしく寝る暇もないということになる。
 「それじゃあ人の三倍働けといったって、物理的に不可能じゃないか」
 こうおっしゃる向きもあるだろう。私の部下の中にも、
 「三倍働けといわれても、時間的に不可能です」
 と単純にものを言うものもいる。

 そういう時にはこう言ってやることにしている。

 「君ね、人の三倍働けといったって、何も一睡もせずに働けといっているんじゃないんだ。頭をフルに使えということなんだよ。君、昼の食事はどこでする?レストランか食堂に行くだろう。食事が運ばれてくるまで、君は何をやっている?おそらくマンガ本でも読んでいるんだろう?だからダメなんだよ。それから、たまには散髪にも行くだろう。調髪してもらっている間、君は何をしている?多分、うつらうつら眠っているんじゃないか?だからダメなんだよ。この店はどうして繁盛しているのか、どうして客がこないのか。この店の経営者は、お客に足を運んでもらうためにどんな工夫をしているか。その気になって観察すればいろいろと発見できるはずだ。そのように、いつどんな時でも、何かを発見し、学び取ろうとする姿勢、それが大事なんだよ。それが人の三倍働けということなんだよ」

 実は、自分の中身をお留守にしないで経営一本で努力し続けることも、「人の三倍働く」ということに通じるわけだが、もう少し具体的に「人の三倍働く」ということの意味を客商売を例に引きながらお話しすることにしよう。

ランキング↓応援して下さい!
にほんブログ村 ワールドメイト
にほんブログ村 哲学・思想ブログ ワールドメイトへ
にほんブログ村

結婚相手によって運気が変わる

 最近結婚について相談されることが多いのですが、結婚相手によって運が左右されることはちょっと考えればわかることです。しかし、今が恋愛の真っ最中という場合、冷静な判断ができなくなってしまうケースも多いですよね。恋愛の相手が本当に結婚相手としても正しい選択なのかどうか、その点が問題なのですが、それをどう考えるのか、それがこの本に書かれています。二回目ですが、もう一度、前回とは別の箇所を紹介させていただきます。

絶対運―史上最強の運命術 (たちばなベスト・セレクション)/深見 東州
¥1,050
Amazon.co.jp

 人間は時として不運に遭遇する。その不運をはね返すには不運の何倍ものエネルギーを持つ絶大なる強運を必要とする。

 つい最近もこんなことがあった。

 二十六歳になる人妻・K子さんが、私がリーダーを務める「ワールドメイト」の仲間と一緒にいらっしゃった。

 三十七歳になる商事会社勤務の夫とうまくいかないというのである。K子さんはその夫と六ヵ月前に結婚したばかりだが、結婚前は自分の前世鑑定・守護霊鑑定を受けに私を訪ね、加えて結婚の是非を相談していったのである。目もとがパッチリしていて小柄だがチャーミングで、ハキハキとものを言う笑顔の美しい人であった。

 彼女は彼と会社のコンパで知り合い、同僚たちから離れた酒場のカウンターで、いつも独りグラスを傾けている横顔の影の深さに心惹かれて、K子さんのほうからアプローチした…と言う。私は、その男性の運勢の弱さ、性格の暗さを指摘し、先ゆきの人生の不運を見通して、結婚には反対であると意見を述べた。周囲との調和を図れない男がどんな不運を背負っているかは、常識で考えてもすぐわかるはずである。しかし、その一方で私の助言が彼女の結婚の意志をひるがえすことができないこともわかっていた。

 いくら反対しても、すでに肉体関係もあり、結婚する気持ちに変わりはないな、と知りながらも忠告しなければならない空しさをかみしめながら、一通りの助言を与えた。そしてまた彼女の守護霊とも交流してみた。守護霊もやはり結婚は反対だが、彼女の頑固さは一度大きなカベに突き当たらないと直らないから、と嘆いておられる。

 私の話をひととおり聞き終えた彼女は、案の定、ちょっとうつむいて言った。

 「先生のおっしゃることは、よくわかります。でも相手が不運な人だからって逃げることはできません。そういう人だからこそ私の愛情でどうにかしてあげたい。……やはり結婚します」

 予想した答えに、私は無言でうなずいた。そして心の中で、「あなたの本当の配偶者は二年後に現れるんだが……。しかし今の不運期の、しかも肉欲に溺れているあなたに何を言っても無駄だ。せいぜい、今度の結婚でいろいろな体験をし、多くのことを学びとりなさい」と呟いていた。

 さて、そういった結婚をしたK子さんの今度の相談というのは、夫が会社を辞めて無職になったので、自分がホステスにでもなって働くべきかというのである。

 K子さんの夫は、一流私大を出て、一流商社に入社したのだが、彼の運勢はそこまでであった。なぜなら彼は、生まれつき持っていた優秀な能力を自ら伸ばそう、つまり自力を発揮しようする意欲も、人生の目標も持たなかったからだ。したがって、運が落ちるとともに性格が暗くなり、人づきあいもできず、社内では閑職の社史編纂室にまわされたという。自尊心のみ高い彼にとってますます暗い日々が続き、競馬と株の売買でうっぷんを晴らしたが、バブル崩壊の影響で資金が底をつき、ついにサラ金に手を出したのがきっかけで、会社に辞表を出さざるを得なくなったそうだ。

 明朗でチャーミングであったK子さんも、かつての面影がうすれ、頬の肉が落ちて憔悴しきっていた。夫はほとんどやけっぱちになり、酒気を帯びていようと帯びていまいと、なぐる蹴るの暴力をふるうという。ついに我慢できなくなった彼女が別れたいというと、突然泣き出して取りすがる。かと思えば、包丁を持ち出して一緒に死んでくれとという有り様。K子さんも別れようと思いつつも、憐憫(れんびん)の情を覚えて、ズルズルと悲惨な日々が続いているというのである。

 私はこのとき、あと六ヵ月したらもう一度相談に来なさい、仕事はしたほうがいいが水商売はさけなさい、とアドバイスした。天が与える助言の機は、まだ六ヵ月先だからである。現在、K子さんにとっては進行中のことだから、六ヵ月先のことはここではふれない。

 これは、結婚という男と女の関係における運の影響についての例であるが、人間は誰もがお互いにプラスとマイナスの運気を受けたり与えたりしていることを理解していただきたい。

ランキング↓応援して下さい!
にほんブログ村 ワールドメイト
にほんブログ村 哲学・思想ブログ ワールドメイトへ
にほんブログ村

パワースポットガイドシリーズ 富士・箱根

富士箱根の霊域で、その本当の霊的パワーを引き出して、一気に開運して勝負にかけたい!という人が読むべき本はこれ、「パワースポットガイドシリーズ 富士・箱根」です。

富士・箱根 (パワースポットガイドシリーズ)/深見 東州
¥1,050
Amazon.co.jp

箱根神仙界のいわれ

 白山が1であるのに対して、富士山は再三述べてきたように2で、「ふ」の働きがあります。その富士神界から現実界へ出てくる神域が箱根なのです。現実界に即応した「ふ」の働きがいろんな形で出てくる。

 箱根は、都が東京に移ってから、関東の神仕組の中心になっています。実際、箱根の神様武蔵国の一の宮である氷川様の3.5倍くらいの霊力があります。

 明治維新後、明治天皇様が京都から皇居を東京に移されたとき、大宮の氷川神社に明治維新と新政府発足のご報告をすがすがしく申し上げて、それから明治政府が出発したのですが、明治天皇様が参拝されたからといって、一の宮の神力が最も強いというわけではありません。

 最もパワーがあり、霊力があり、腕ききで神霊的な面で強い働きを持っているのは、やはり箱根神社、箱根権現であります。

 だいたい氷川神社の3.5倍くらいの強さです。なぜ3.5倍といえるのか。適当に私がいっているわけではありません。箱根の神様にお尋ねしたら「そうだ」とおっしゃっていましたし、氷川の神様に「箱根の神様がそうおっしゃっていますが、本当ですか」と尋ねたら、やはり「そうだ…」と、心持ち肩を落としながらいっておられました。

 箱根神社は、社格としては一の宮ではないものの、非常に大きな霊力があります。それに、天狗、龍神など正神界のご眷属がたくさんいらっしゃいます。

 ここに、聖占仙人(せいせんせんにん)という方が現れたのが二千数百年前。つまり、紀元前のことです。それだけ箱根は古いのです。神武天皇がお建てになったとか、垂仁天皇とか開化天皇がお建てになったと伝えられる古い神社がありますが、それより前。箱根は紀元前から続く古い神域なのであって、ここは箱根神仙界があります。

 一般に仙界という場合は四次元を指しますが、仙界のあたまに神がついて「神仙界」となると、神様の位に達している仙人がいる世界です。この「神」がつくか否かで大きな違いがあります。

 神仙界は、愛と真心をもって神様の仕組のために生きている人がいる世界です。対して仙界というのは、世の中で苦しむのは嫌だ、なるべく苦しみのない楽な世界で生きていたいという人がいる世界なのです。箱根には箱根神仙界があり、今回、ここでセミナーを開いたのは、そういう霊的な背景を考慮した上でのことなのです。

ランキング↓応援して下さい!
にほんブログ村 ワールドメイト
にほんブログ村 哲学・思想ブログ ワールドメイトへ
にほんブログ村

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>