※自然界リズムってきることが自神がる道!

具体的には…太陽と月と星を意識した生活を送りましょう♪
太陽や月や星の光を浴びることはもちろん,太陽や月や星のリズムを感じることが大変重要なことです。

[☀牡牛座期(4/19~5/19)の宇宙]

[☀星座牡牛4/19(金)23:00~5/20(月)22:00]

⑴穀雨(4/19~5/4)=牡牛座前半(1度~15度)

⑵立夏(5/5~19)=牡牛座後半(16度~30度)

立夏(5/5)「牡牛座の季節」のピーク

 

(☀☽☆)
➋☀太陽の動き

※太陽は365日かけて12星座を一周し,一つの星座に一ヶ月間滞在することで,世界に季節を与え,時間を刻みます。

太陽は世界を牡牛座の空気で包み込み,日常において,着実に歩んでいけるよう,人々に促していきます。

占星術の世界で,太陽は中心的な存在です。
なぜなら,出生図の太陽の位置は,自分そのもの,自分らしさを意味するからです。

☀は宇宙元旦の春分の日から365日かけて,12星座を30度ずつ均等に巡り,1周「360度」していきます。

そして,☀は私達の時間を生み出し,地球に季節をもたらします。
☀が1つの星座で過ごすのは1ヶ月(30度)で,その期間で,各星座の空気で世界を包み込み,私達の日常の「土台」となる運勢(輪郭)を形作っていきます。

12星座は一つのストーリーになっていて,牡羊座(=春分=宇宙元旦)で始まり,魚座で終わるドラマです。

[☀星座:牡牛座♉期]…4/19~5/19

☀太陽は…4/19(金)23時,牡牛座(24節気:穀雨=太陽黄経:30度)に移動し,「土台」の運勢が更新されます。

①牡牛座とは?

成長ストーリー…牡羊座は幼児

,「最初の世界」の牡羊座は生まれたてのすべてが光に包まれた「可能性」そのものの「新生児」のような純粋なエネルギーでしたが,「牡牛座」は,その赤ちゃんがこの生まれてきた世界を[好奇心]を持って,肉体や感覚(五感)をもって,世界を体感(知覚)する時で,「幼児」を意味します。

・牡牛座が得意なのは…自分の[五感]を通して学んだり,染み込んだ体験元々内面に備わっている才能的なものを駆使して,世界を味わう中で,楽しみ,成長していくことです。

また,自分の肌感覚を何よりも信じるサインです。

⑵「牡牛座季節(4/19~5/19)」は…かすかに芽生えた関係性や仕事のチャンス等を自分のものとしていく期間です。

(夢や可能性が広がることは楽しいことですが,実現させなければ,いずれ虚しくなってしまいますので…)

二区分:女性(陰)…内側へのエネルギー受動的内向的「土」のエレメントの不動宮」の星座。

㊀[特色]…「強い意志」「慎重さ」「金運がある」「忍耐」 

[エネルギーの方向]忍耐力,信条,責任感,優雅さ,意志力

⑷テーマは…「体的感覚」「地上に生きる喜び」「創造」「自分の存在価値を認める」「解放する」等です。

キーワードは…『物質的豊かさ(形ある富)』「財産」「経済的基盤」「収入」「お金」『所有(欲)=「物がいっぱい嬉しいな!」』「コレクション」「温厚」「安心」「安定」『五感(で得られるものへの傾向)』『才能』「天性の資質」「芸術」「センス」「満足」「美食」「官能的喜び」「物質的快適さ(心地良さ)」「自分の存在価値」等で,豊かに生きていくための智慧とエネルギーを秘めています。

・鍵となる言葉…I have (私は所有する・持っている)』

⑸支配(守護)星は…愛と美の象徴【金星】で,「豊かさ」と密接なつながりを持っています。

 

②[☀牡牛座期のテーマ]は…「あなたが誰であろうと,あなたのままでいましょう♪」

偽善をなさず,ふりをせず,見せかけや体裁をつくろわず,自分自身に対して誠実でいましょう♪

・【本質的なテーマ】は…「生きることへの情熱と愛」

太陽が牡牛座に滞在する約一ヶ月間は…牡牛座の周波数を太陽系から受け取ります。
すると,五感(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)が活性化され,
・音楽や映画鑑賞を楽しみたい!
・美味しいものを食べたい!

・いい香りを嗅ぎたい!
・気持ち良い刺激を受けたい!
という思いが溢れてきます。
もし,牡牛座が司る『感性』が鈍くなっていると,【目・鼻・耳・舌・喉・甲状腺・首】に,不調として現れやすくなります。
目,耳,鼻,舌,甲状腺の異常・喉の痛み・首の凝り等の症状があるなら,「五感や感性を刺激し,感動すること」を心に描いてみましょう♪
そうすることで,五感はフル活用され,「感性」が高まっていくでしょう。
感性を高めていくと,フェロモンが溢れて,モテモテになるでしょう。

『食べ物を楽しむがいい。風呂を楽しむがいい。太陽を楽しむがいい。雨や風を楽しむがいい。

あなたの手に入るすべてのものを楽しむのだ。
そして,あなたが誰であろうと,あなたのままでいるがいい--

偽善をなさず,ふりをせず,見せかけや体裁をつくろわず,自分自身に対して誠実でありなさい。』(by OSHO)

↓[☀牡牛座♉期]牡牛座とは?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12543868960.html
↓[☀牡牛座♉期]ラッキーアクション&アイテム&セルフケア
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12584787187.html
 

③☀24節気:穀雨(4/19~5/4)

太陽&地球の動きの季節から感じる現象面の動き水面下の宇宙の動き因縁因果で繋がっています。

私達をとりまくすべての美気づかれないような美(太陽の光(朝陽・夕焼け),月,星,雲,木,草花,人々等)に感謝の心を持ちましょう♪ 

それは「神がどれほどのものを自分にもたらしているか?」を知り,自分を取りまく美を経験することから生まれます。
なぜなら,それらはすべて神(=宇宙)の現れだからです。

そして,自分の存在そのもの,この奇跡,この神秘の宇宙等,すべてを与えられています。

そして,神の現れである自然美感謝して生きて行くために,24節氣と72候を取り入れた暮らしをしましょう♪

すると,細かい季節の移ろいを感じることができ,自然に沿った季節感覚を取り戻すことができますし,昔の日本人の感覚をよく理解することができ,日本の豊かな精神性と同調し,霊性を高めてくれます

㉔穀雨とは…

㈠季節の特徴
暦の上では,春の季節の最後です。
・雪が融け,様々な命が吹き返し,草花が順々に咲き,鳥が渡り,春はすっかり次の命を育む用意ができた時期が【穀雨】であり,穀物を育てるために降る雨、と言われています。 
⑵春らしい日になり,段々と寒さも和らいでくる時期です。
「清明になると,雪が降らなくなり,穀雨になると,霜が降りることもなくなる」という言葉があるように,南の地方ではトンボが飛び始め,冬服やストーブとも完全に別れる季節です。
⑶この時季に,特に雨が多いというわけではありませんが,穀雨以降,降雨量が多くなり始め,湿気が多くなります。
⑷変わりやすい春の天気もこの頃から安定し,日差しも強まってきます。

㈡穀雨とは…
㊀読んで字のごとく,「五穀豊穣もたらす雨」という意味があり,“穀物が育つための恵みの雨となる春雨が降る季節”です。
春の暖かいシトシト雨が降って,穀物の芽が伸び始め,準備が整った田畑の土は雨を吸って,黒々とした肌に変わってきます。 
この穀物を育てる天からの贈り物の春雨が大地に降り注ぎ,田畑が潤い,種蒔きに適した土になるのです。
なので,春雨で潤った田畑は農作物の種蒔きの絶好のタイミングを迎え,昔から農作業の目安にされています。
実際 穀雨の頃からは平均的に雨量が多くなり,気温も十分上がってくるので,昔から,穀雨の日を田植えの準備をする目安にしている農家さんも多いようです。
㊁『暦便覧』には,穀雨とは「春雨降りて百穀を生化すれば也」と記載され,「田んぼや畑の準備が整い、種蒔きに合わせる様にして,百穀を潤す柔らかな春の雨が降る頃」です。(百穀…米,麦,豆,粟〈あわ〉,稗〈ひえ〉,黍〈きび〉等,人類が主食としてきた数多くの穀物。) 
この頃より変わりやすい春の天気も安定し,日差しも強まります。
㊂「歓喜宝暦」(神霊館:榎本書店)では,この頃の雨は五穀にとっては,天の慈雨にも当るというので,穀雨と言われ,藻始生(うきくさはじめてしょうじ)鳴鳩払其羽(めいきゅうそのはねをはらう)云々ある如く,陽気のため,水面に青々と浮草が生じ,鳩も嬉々として羽ばたきをしながら飛び交う頃である。」

と定義しています。
㊃ちなみに,この時期に降る雨は,「百穀を潤し芽を出させる春雨」として 「百穀春雨」と言われています。
雪が降らなくなる「清明~穀雨」にかけては,大地を潤す雨を表す表現が多く見受けられます。
この頃の降水量は特別多いわけではありませんが,穀雨以降,小雨が多くなり始めます。
気温が上がり、作物の天敵である霜が降りなくなり始め,これから穀物や野菜が育つのに必要な雨が降る季節で,大きくなる穀類や野菜にとっては恵みの雨です。
農耕民の日本人は、この時期に振る雨を『百穀春雨』と呼び,古くからこの時期を重要視していました。
㊄昔も今も農家にとって,春先の雨は田畑を潤し,穀類を育てる貴重な雨であり,穀雨は種まきの準備を始める時期とされてきました。
春の雨は,大地に眠る様々な命を呼び起こします。
そんな春の雨に我々の祖先は情緒溢れる様々な呼び名前をつけて,心を育んできました。

この時期の雨を表現する言葉は…「瑞雨」「甘雨」「春霖」等の穀物を育てる重要な雨を表す言葉が有名です。
・「百穀春雨(ひゃくこくはるさめ)」…いろいろな穀物を潤し,芽を出させる春の雨のこと 
・「甘雨(かんう)」…草木を潤し、成長を促すような優しい雨のこと 
・「瑞雨(ずいう)」…穀物の生長を促す雨のこと 
・「催花雨(さいかう)」…いろいろな花を咲かせる雨のこと 
・「春霖(しゅんりん)」…長く降り続く春の雨のこと 
・「春時雨(はるしぐれ)」…突然降ってきては止むといった気まぐれな雨のこと 
・「菜種梅雨(なたねづゆ)」…菜の花が咲く時期に降り続く雨のこと 

少し時期をずらすと,3月~4月上旬迄の雨は菜種梅雨,5月頃に振る雨を迎え,梅雨(むかえづゆ)と言った言葉で,表現します。

日本人って素晴らしいですね♪

これらの雨の恵みを受けた黒い土からは、「春の汗」を誘う陽炎がたちのぼる頃で、イキイキした情景になります。 

 
㊄中国では、穀雨に当たる二十四節気を、谷雨と呼びますが,穀を簡体字にして谷となっているので、本来では同じ意味です。
㈢風水的には穀雨は良質な“水の気”が溢れている状態です。
この良質な水の気は,恩恵・収穫という“金の気”をもたらすパワーがあります。
水や金に関するものはパワーが上がる期間ですし,雨が穀物を育てるように,成長を促すパワーが強い時期ですので,頑張りたいことに取り組むのには最適な時期です。
㈣徐々に天気も安定し,日差しが日に日に強さを増し,夏へと季節が移っていきます。
穀雨が終わる頃(立夏直前)に八十八夜を迎えます。
穀雨の時期は,季節が春から夏に移っていく時期で,次の二十四節気は立夏(りっか)です。
春先のぐずついた天気が安定してきたと思ったら,日差しの強い季節が始まります
春だからと言って油断せずに,紫外線対策を始めましょう♪

☀①24節気「穀雨(4/19~5/4)」とは?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12590364246.html
☀②雨が多い穀雨(4/19~5/4)の過ごし方は?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12590402459.html
☀③命を感じる季節:穀雨(4/19~5/4)の食養は?旬なタイミングで,旬の食材を食べましょう♪
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12590414101.html
☀④穀雨(4/19~5/4)は花の季節!旬を感じるものは?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12590419096.html
 

⑵[☀穀雨(4/19~5/4)の期間(=牡牛座前半)の72候]

この期間の72候は以下の通りです。

川辺の葦が芽吹き,㊁霜が降りることがなくなって苗が元気に育ち始め,㊂牡丹の花が咲き,季節は春真っ盛り,時に夏の気配を感じさせる頃」という意味です。

㊀[初侯]…4/19~23…「葭(あし)始(はじめて)生(しょうず)」…水辺の葦(あし)が芽吹き始める頃

【牡牛座1~5度】は…牡牛座の中の「始まり」を表し,牡牛座らしい性質がとても素直に出る期間です。

居心地の良い山から出ずに,ノビノビと自分らしく過ごしている牛のイメージです。

牡牛座は…12星座の中で,2番目の星座で,まだまだ子供らしさのある星座で,純粋に生まれ持った才能や感性を出す事ができます。
自分の居場所である大地を,ゆっくりと歩き出したところで,小川,芝地,クローバー,虹といったように,ゆったりと環境に溶け込みながら,自分の才能を開花していきます。
この期間のテーマは…生まれ持った資質・力・才能や環境を使って,自分らしい力を思い切り使って,歩んでいくことです。
生まれ持った資質は,家系的に受け継いだ才能や資産を受け継ぐという意味でもあり,周囲の環境から大きな恩恵を受けることができるでしょう。

㊁[次候]…4/24~28…霜(しも)止(やんで)苗(なえ)出(いずる)…霜が終わり,苗代で稲の苗が生長する頃。

【牡牛座6~10度】は…自分の「感受性を育てていく」期間です。
この期間は…心の殻を破って,居心地の良い山から新しい環境へ飛び出し,自分以外の生き物に出会い,違いがあることに気づくのです。
なので,どうしても他者との違いが気になってしまうことが多くなり,時には社会的な差別に直面し,みんなが公平に幸せに生きるには?」と考えることもあるかもしれません。
この期間のテーマは…人との違いを受け止め,自分と向き合い,自分の内面を見つめ直すことです。
そして,さらに自分の力を伸ばしていきましょう♪

㊂第18候[末候]…4/29~5/4…牡丹(ぼたん)華(はなさく)…牡丹が大きな花を咲かせる頃

【牡牛座11~15度】は…「成果を味わう期間です。
この期間は…「もっと豊かになりたい」と欲が出てきて,欲しいものを手に入れ,好きな物に囲まれて,贅沢な暮らしをしたい気持ちが高まります。
そして,「どこまで豊かになれるか」自分で試したくなるのです。
その欲で,痛い目にあうこともあるし,結果的に大きく成果を出せるということもあるでしょう。
この期間のテーマは…「豊かさを得るためにはどうしたら良いのか?」を追求し,稼ぐ力と責任を身に付けていくことです。

 

➌☆「惑星」役割&

太陽・月・水星・金星・火星速い速度で移動する「近い惑星」は私達の日常に影響を与えますが,

木星・土星・天王星・海王星・冥王星の地球から遠く離れた「遠い惑星」は,ゆっくり動くことで,より深い長期的な運命に影響を与える役割を持っています。
大きな抗し難い所での作用が働く事になり,社会全体の仕組みの大きな見直しが暗に進んで行く事になります。

☀太陽…3/20牡羊座→4/19牡牛座
☿水星…2/23魚座→3/10牡羊座
♀金星.…3/12魚座→4/5牡羊座→4/29牡牛座
♂火星3/23魚座5/1牡羊座

//////////////////////////

「10天体順行期間」
2024年は㊀1/28〜4/1)㊁4/26〜5/2(1週間)と2度やってきます。

⑴☿水星3/10牡羊座5/16牡牛座→6/3双子座→6/17蟹座→

※逆行期間中4/2(火)~25(木)(約24日間)@牡羊座

この期間は…

㊀人々のコミュニケーションに調整が入ることにより,誰かとつながること(通信,SNS等)行き来すること(交通),流通分野トラブルが起こりやすくなったり,誤解・すれ違い・勘違い・思い違いが起こりがちな時で,物事がうまく進まなかったり,一時的に,スローダウンするような出来事が起こるかもしれません。

・そういったトラブルは,「運命の調整」のようなものなので,いつもの生活で見落としていた視点や偏っていた考えを思い出すきっかけになるでしょう。

・直感でパッ!と動くのではなく,いつもより“じっくり丁寧”を意識して,対処することで,逆行が終わった後は私達の運命もスッキリと整い,コミュニケーションがスムーズに巡り始めるのです。

・落ち着いて対処すれば,ほとんど大きな問題にはならないので,安心して下さい。

㊁やり直し素行を正した行動が重要となるでしょう。 

・「リトライ」すると,叶うことが多いので,何かに再チャレンジすると,夢が実現するかもしれません。
・復縁したいのなら,この期間がチャンスです。

重要な約束や契約は避けましょう♪
(※逆行とは…天体が本来の進行方向とは逆に進んでいくように見える現象のことです。

 

[水星]は…日常の「コミュニケーション」「言葉・思考情報」「交流」「学び」等の知性・知的能力を司る星です。

○水星の働きには…

・読む・書く・話す・聞くというコミュニケーションの基本的な能力

(人と人とを繋いで,出会いをもたらします)

計算したり,論理的に考える能力・情報の取捨選択をする能力等があります。

この分野は,人間関係や仕事・移動といった私達の日常に直結していますので,より身近な内容で,個人的な影響を受けやすく,,私達が実生活を通じて,影響を感じやすい星です。
水星はとても速い速度で12星座を旅していますので,一つの星座に滞在するのは,通常は2,3週間程度です。
占星術的には,月に次ぐ速さで星座を移動します。
この速さがあるからこそ,様々な情報を一気に広める役割を担っているのです。@

○順行中は…司る分野のことがスムーズに運びます。

     

⑵♀金星.4/5牡羊座4/29牡牛座5/24双子座

【金星】は…「愛と調和」「金銭」「美」等を司る惑星です。

※金星は「恋愛の星」と呼ばれ」ていますが,恋愛だけではなく,

私達の日常を新鮮に蘇らせ,何かを楽しんでいる時や幸せを感じている時にフル稼働し,私達をキラキラに輝かせ,そこに「ときめき」(「ワクワク」「ピュアな喜び)「きらめき」「楽しみ」)を生み出す星です。
・恋愛では「ときめき」をもたらす出会いを導き、
・仕事では「ワクワク」を生み出すプロジェクトとの巡り合いを用意してくれます。

・男女問わず,私達の中にある「女性性」も司っています。
○順行中は…司る分野のことがスムーズに運びます。

☆4/5午後,金星牡羊座

金星牡羊座期…牡羊座は金星にとって,アウェイの座なので,金星の良さである品位や優雅さ等が上手く発揮できないような期間です。

 

⑶♂火星3/23魚座5/1牡羊座

火星は…「目標達成のためのパワー・エネルギー・行動力」を象徴する情熱・意欲・自己主張・闘争心を司る惑星です。

(それは,ポジティブな意味にもなり得るし,ネガティブな・意味にもなり得ます。)・・

私達の激しい感情(情熱・勇気・欲望・嫉妬・焦燥・怒り等)を強く刺激し,感情を湧き上がらせ,揺さぶることで,「このままではいけない!」という気持ちにさせて,人々を行動を促し,自分の運命へと導く星です。

私達は情熱・欲望等がすべて混じり合ったような強く,熱く,複雑な感情や追い立てられるかのような切迫感に襲われることがありますが,これこそが火星が生み出す感情で,こうした感情をもたらすことで,今必要とする行動へと導きます。

情熱があるから,物事に飛び込んだり,欲望があるから,高みを目指したり,嫉妬があるから,強く人を求めたりできるのです。
こうした感情を持つことで初めて,私達は大きな壁を乗り越えて成長を実現できるのです。

・欲しいものやそうあるべきだと考える場所に向かって,私達を突き動かすように働き,物事を達成する為のとても強い力となり,社会と人々を大きく動かします。

・火星がもたらす感情に完全に支配されてしまうのはあまり良くないことですが,心の底から湧き上がる熱情があなたの人生を豊かなものにしてくれるでしょう。
○順行中は…司る分野の力を発揮できます。

 

⑷♃木星(@牡牛座⇒5/26(日)双子座入り)…
5/26(日)牡牛座双子期が始まり,流れが大きく切り替わります。
体験したり,両立ごとが増えやすくなる時期になります。

木星は…

㊀幸運行動を拡大&発展&成長させる星で,私達に一年間の幸運をもたらします。

○約一年に一度のペースで星座を移動し,人々に一年分の幸運を授ける役割を持っています。

木星が星座を移動することで,私達の幸運と拡大の形も変わり,世界の経済や人々の気持ちも変わっていくのです。

なので,その年の社会的な傾向や流行,世の中のムードを反映します。
よく雑誌等で「今年一番ラッキーな星座」といった企画がありますが,それらは主に木星の動きによって幸運の度合いを判断しています。

西洋占星術で最も愛されている星です。

○木星が「幸福の星」と呼ばれるのは,物事やお金,感情等を一気に拡大することで,仕事で関わるプロジェクトが躍進したり,パートナーとの関係性が深まったり,自分自身が大きく成長したりして,私達を幸運・幸福に導くからです。

㊁「社会に出て行く自分」と「内側に閉じこもっている自分」をつなげてくれる星です。

㊂木星の輝き(=幸運)は…ただじっと待つのではなく,「自分で,自ら働きかけて,その幸運をつかみにいかなければ,受け取れないもの」です。
なので,自ら具体的な行動をして,受け取る意志をしっかりと持ちましょう♪

 

⑸♄土星(@魚座)は…23/03/07,約2年3ヶ月半ぶりに,星座移動(水瓶座⇒魚座)をしました。

☆【土星】は…「制限課題」を司る星で,人々に克服するべき課題や試練,制限を与えることで,成長を促し,大きな成長への道筋をつけてくれるで,約2年半の試練と達成をもたらします。

また,努力の末に達成したことを基盤にして,未来の課題へと向かうという長いスパンの成長のストーリを授ける惑星です。

成長とは…過去に苦難の末に築いた土台からさらに高い土台(より広い夢や高い目標を定めること)を作り上げていく作業のことで,苦しい中でもがいたことが,今後,自分が進む道を作り上げていくのです。
つまり,土星は過去と未来を繋ぐ星ともいえ,過去,苦しかったことは,現在、未来の課題へと一直線に向かっています。

苦しい中でもがいたことが,決して無駄な経験ではなく,必ず未来に繋がり,今後、自分が進む道を作り上げていくのです。

○[順行中]は…やるべきことがしっかり見えて,どっしりと腰を据えて努力ができます。

■土星魚座期(23/03/07~25/05)の特徴は…

土星が星座を移動するのは約二年半ぶりですが,これは西洋占星術的にとても大きな出来事です。

それまでの2,3年間,人々がそれぞれ直面してきた苦難が終わり&別の形へと変化を迎え,新たな舞台が訪れたことを暗示しているのです。
苦しい過去(土星水瓶座期)を乗り越えたことにより,自分の人生に確固たる「基盤」が築かれたと同時に,さらなる高みに向けて,新たな旅を始めることになるでしょう。
㈠「理想や想いを表現し,実現する力が,ますますクローズアップされること」
㈡「相手や世の中のために,献身的になりやすいこと」

 

⑹♅天王星(@牡牛座)約8年間滞在

1/27(土)…牡牛座で天王星が順行へ戻りました。

順行に戻ったら…今の自分が抱えているモヤモヤや劣等感などが徐々に薄れていき,自分の中で「進化&変化しよう」という気持ちが再び強まっていくでしょう。

※天王星は…自由や大きな変革・革命を司る星で,人々や社会,世界を約7年という長い歳月をかけて,日常の変化といった小さな変化でなく,大きな変革(とても大きな変化)へと導きます。
・天王星が12星座を一周するのにかかる年月は84年(≒人生とほぼ同じ位の時間)なので,一つの星座に滞在するのは約7年という長い期間です。
つまり,天王星がもたらす変革とは約7年もの歳月をかけて完成するような深い変革で,とても根本的なものなのです。

冥王星のもたらすものが深い「変容」ならば,天王星のもたらすものは経済の変化,政治体制の変革,文化の世代交代等の私達の生活に影響するよりわかりやすい「変革」です。
天王星はこのような大きな変革をもたらすことで社会を揺り動かし,新たな時代へと導き,新たな時代に呼応した人々を社会の前面に押し上げていきます。

[天王星牡牛座時代]

天王星は2018年に牡牛座へと移動して以来(その後、一度牡羊座に戻る期間を経て),ずっと牡牛座に滞在しており,この先2026年まで滞在を続ける予定です。
この期間に天王星がもたらす変革は…主に経済的な価値観の変化として現れそうです。
世界中で経済の流れが日々急変し,資源や物価の急騰も続いています。
これまでの仕事のやり方や価値観では通用しない,新しい経済社会が立ち上がっているのが現在です。
私たちはそれぞれのやり方で,その変革に自分を合わせることが必要です。
天王星の長期間をかけてもたらす変革は,「世界が動くことで,人々も変化する」というような時代と連動するダイナミズムを持っているのです。

この変革は,時代の変革に自分を合わせていく道のりであるのと同時に,個々人の常識が大きく変わっていく時でもあります。

 

海王星(@魚座)…2011年~25年(14年間)

海王星は今は最後の仕上げの時期で,次のフェーズ(牡羊座~次の魚座))へと移行する直前です。

♆海王星は…人々の夢や無意識といったぼんやりとした世界,スピリチュアリティ等を司る星で,物事の境界(人と人との壁・人と自然との区別等)を曖昧にする働きを持った星です。

㊀こういった一体化する働きにより,他(人・自然)の喜びや痛みを自分の喜びや痛みのごとく感じられるようになります。

㈡1つの星座に約13~14年滞在し,長い時間をかけて,自分の運命に向かうように,じっくりゆっくりとジワリと影響を与えていき,私達の根っこの部分を変容していくことになります。

約13年間で,私達は大きく変わりますが, その変化は, もっと後になって初めて気づくような,とても深い変化です。

・速度は遅く,間接的な影響が多いので,その働きを直接意識することはなく,その影響は日常ではなかなか感じづらいのです。

※支配星座の魚座生まれの方々魚座が天頂に位置する双子座生まれの方々,オカルトや映像・芸術に関わる方々等は大きな影響を感じる可能性もあります。

・たまに訪れる不思議な予感,日常を超えたような感覚は,海王星の働きによるものなのかもしれません。

・私達は自分の成長には普段はなかなか気づけないもので,

ふと振り返ってみた時,過去の自分に幼さを覚える等して,そこで今の自分が昔とは全く違う人物であることにようやく気づくことが多いはずです。

㈢私達の夢や広大な無意識の世界(人が意識できない領域)に働きかけて,そこに変化を促し,それによって,私達と世界との水面下の森羅万象の繋がり(=「縁(出会うべき人,場所,出来事等)を組み替え,新しく繋いでいきます。

水面下の「縁」が組み替えられていくことで,私達は大きく変わりますが,それは後になってから初めて把握できるようなとても深い変化となります。

㈣人は時折,自分でも理解できない言動をしてしまうことがありますが,これは何かをきっかけに,無意識が行動の主導権を握ることから起こるものといえます。

㈤ま私達に夢を見せたり,理想をヴェールで覆い隠したりします。
なので,現実を隠し,リスクを承知で先に進ませる事もあります。

㈥お酒や薬(麻薬を含む)にも大きな影響を持っており,「辛い現実を薬に頼る」という心理はこの惑星が絡みます。

※意識と無意識の関係性は,よく氷山にたとえられ,水面に一部だけ飛び出た氷山意識だとするならば,水中に存在しているその何十倍も大きな氷無意識です。

海王星魚座時代(2012~25年:約13年間,165年ぶり)

現実と幻想の境界線を曖昧にさせる性質や異なるものを繋ぎ合わせていく性質があり,あらゆる物事の制限を超え,理想を拡大させていく働きを持っています。

それは,世界が進化する方向に活かすことが求められているのかもしれません。

境界線が溶けると…

・普段よりも直感が冴え渡ったり,想像力が活性化されたり,芸術面やスピリチュアルの方面でも才能が輝きやすくなる。

現実逃避(薬物や不貞行為等心の乱れ)も起こりやすくなる。

・性別を越える…性別に対する価値観が多様化する時代.「LGBT」
・人種や年齢を越え,とらわれない.…人材を活用:「ダイバーシティ」

「ポスト・トゥルース(脱・真実)」…客観的な事実やニュースより,人の感情を動かす「嘘」やデマの方が社会に影響を与えてしまい,それが真実になってしまう状態のこと。
・分野にかかわらず古くからの風習は廃れ始め,世代交代とともに新たな常識が誕生している。

 

⑻♇冥王星1/21(日)山羊座(地)→水瓶座(風)へ移動

十数年に一度訪れる「始まりの時」で,「新しい風の時代の幕開け」を予感させる時といえるかもしれません。
これまで止まっていたこと,溜まっていたもの,澱んでいたものが一気に流れ出すという解放のエネルギーに満ちた時間がやってきます。

♇冥王星は…心の奥底(無意識)に働きかける惑星で,世の中の流れを左右する重要な惑星です。
13~20年間という長い年月をかけて,ジワリジワリと古い価値観や現実的なしがらみを『破壊と再生』をすることを通じて,人々を根底から根本的に『変容』へと導く星です。

2008年から約15年続いていた冥王星山羊座期は,23/03/23に水瓶座へ冥王星が移ることで,一時的に終わりを告げましたが,冥王星は24/11/20まで山羊座と水瓶座を行き来します。
㊀23/03/23~06/11…冥王星水瓶座期
この「大きく物事を変容させる」力をもつ冥王星の動きに呼応するように,社会にも驚くような事件や社会現象が次々と巻き起こっていました。
㊁23/06/11~24/01/21…冥王星山羊座期
㊂24/01/21~09/02…冥王星水瓶座期
2023年で起きたムーブメントに,風の性質の「自由や軽やかさ」をプラスしたものが,社会では起きやすくなるでしょう。
㊃24/09/02~11/20…冥王星山羊座期
㊄24/11/20~2043年…冥王星水瓶座期(約19年間)
その後にやっと「完全なる自由な風の時代」を象徴する水瓶座へと移行を遂げるのです。

これは西洋占星術的にとても大きな出来事であり,時代の転換点となる大いなるリセットの時です。

4年前の新しい時代の幕開け:グレート・コンジャンクションを冥王星が引き継ぎます。

※自然界リズムってきることが自神がる道!

具体的には…太陽と月と星を意識した生活を送りましょう♪
太陽や月や星のびることはもちろん,太陽や月や星のリズムじることが大変重要なことです。

清明(4/4~18)の宇宙(太陽&月&星)の

[☀星座牡羊3/20(水)12:06~4/19(金)23:00]

⑴春分(3/20~4/3)=牡羊座前半(1度~15度)

⑵清明(4/4~18)=牡羊座後半(16度~30度)

清明(4/4)「牡羊座の季節」のピーク

3/20(水)12時6分,太陽☀牡羊(=24節気:春分宇宙元旦太陽黄経:0度)へと移動し,「牡羊座の季節」が開幕します。

牡羊座は12星座の「最初の世界(星座)」です。

太陽はこれまで一年かけて12星座を一巡りしましたが,この一ヶ月は,これから改めて「始まりの光」を人々に注ぎながら,真新しい一年の「土台」なる運勢を形作ります。

☀は宇宙元旦の春分の日から365日かけて,12星座を30度ずつ均等に巡り,1周「360度」していきます。(24節気はその半分の15度ずつ)

そして,☀は私達の時間を生み出し,地球に季節をもたらします。
☀が1つの星座で過ごすのは1ヶ月(30度)で,その期間で,各星座の空気で世界を包み込み,私達の日常の「土台」となる運勢(輪郭)を形作っていきます。

//////////////////////////

☆水星逆行期間(4/425)の過ごし方

水星は…「知性」「情報」「コミュニケーション」等を司ります。

思考本来のフレキシブルさを取り戻すのにうってつけの期間です。

なので,「自分がどうしたいか?」だけに集中しましょう♪

テーマ…いつもの日常以外の領域へ冒険すること
自分の「思い込み」や「抵抗」が自分の人生を停滞させていますので,それを手放しましょう♪

「逆行のエネルギー変化によって自分の内側でどんな変化が起こっているか?」を感じ取り,気づいて,視点を変えれば,大きなきっかけが生まれるでしょう。

㊁物事がうまく進まなかったり,コミュニケーション・交通・通信等に少しトラブルがある等,行き違いが起こり,物事が一時的に,スローダウンするような出来事が起こるかもしれません。
しかし,焦らずに,落ち着いて対処すれば,ほとんど大きな問題にはならないので,安心して下さい。
また,直感でパッ!と動くのではなく,いつもより“じっくり丁寧”を意識しましょう♪
(※逆行とは…天体が本来の進行方向とは逆に進んでいくように見える現象のことです

//////////////////////////

●[現在月星座]

私達の感情大きな影響を与えている「月」の動きを追いながら,毎日の生活を少し良くするヒントを探っていきましょう♪

//////////////////////////
○[☽蟹座期]…14日(日)02:45~16日(火)11:24

蟹座は…愛情深く,情に厚い星座です。

[この期間]は…

㈠月にとって蟹座は本拠地(ホーム)なので,まるで実家にいるように,安心して過ごせるでしょう。

家族や心休まる身近な人と過ごすことで,パワーチャージができるでしょう。

また,気持ちが昂ぶったりして,気持の振幅が大きくなるかもしれません。

㈡蟹座は…大切な人を守るためなら,とても強くなれると同時に,自分自身も大切な人によって守られる関係を築ける星座です。
㊀親しい人(仲間や家族)達と安心感に包まれて,ゆっくり時間を過ごしましょう♪
㊁家族や身近な人からパワーをもらうことができるでしょう。
㊂部下や後輩等に対して,「守ってあげたい」と思い,いつもより細やかに気にかけてあげると,自分にもパワーが湧いてきて,周囲の人達との間で良い循環を生み出せるでしょう。

■14日(日)…水R…02:45蟹座へ
■15日(月)…水R…00:23□♀金星(@牡羊座)⇒06:47△♄土星(@魚座)⇒12:17△♂火星(@魚座)⇒16:11□☿水星(@牡羊座)⇒17:05⚹♃木星(@牡牛座)⇒19:00⚹♅天王星(@牡牛座)
■16日(火)…水R…04:13□☉太陽(@牡羊座):上弦

◆⇒08:22△♆冥王星(@水瓶座)ボイド始⇒11:24ボイド終獅子座へ

🌓上弦の月…詳細は↓

☽8時22分,月は冥王星調和(120度)しますので,心の傷がじわっと回復(再生)していくのを感じられるでしょう。
Ⓥボイドタイム…16日(火)08:22~11:24
・[蟹座VT中の注意点]…感情的になりやすく,またマイナス思考になりやすくなるので,いつも以上に物事を理性的に判断するようにしましょう♪
牡羊座,蟹座,天秤座,山羊座の活動宮生まれの方は特に注意しましょう♪

 

○[☽獅子座期]…16日(火)11:24~18日(木)23:10

獅子座は「自己表現」「自分らしさ」を司ります。

[この期間]は…獅子座のテーマに直面するかもしれません。

気持ちのアップダウンが激しくなりそうな期間なので…

獅子座と縁の深い星「太陽」の力を借りるべく,活動はなるべく日光の出ているタイミングでしましょう♪
また,意識的に日光浴をしてみましょう。

■16日(火)…要注意日土用入り…水R…15:22衝♇冥王星(@水瓶座)

☽15時22分,月は冥王星と向き合い,非常に強くプレッシャーを感じるでしょう。
自分は「こうしたい!」と思っているのに,社会の常識や集団心理で,自分の考えを突き通すことが難しく感じるかもしれません。
自分の願望と社会や全体の両方が納得する方法や落とし所を考えてみると良いでしょう。

春土用:4/16(火)~5/4(土)の詳細は↓

☀➊心身を整え,宇宙の流れに乗りましょう♪
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12823808819.html
☀➋春土用)の養生法

⑴:脾を養生して,自然治癒力を高めましょう♪
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12590932603.html

⑵「脾(≒第3チャクラ)」について
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12591084965.html
☀➌⑴土用とは?土用の期間(4/16~5/4)を丁寧に過ごす事が最高の開運法!
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12682134471.html

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12682193118.html
■17日(水)…吉日…水R…17:03△♀金星(@牡羊座)⇒23:59△☿水星(@牡羊座)

☽17時3分,月は愛と喜びを司る金星と調和(120度)しますので,明るく華やかな気持ちで過ごすことができるでしょう。

その後も,牡羊座の水星、太陽と星座的な調和(120度)していきますので,気持ちは前向きになって行くでしょう。
■18日(木)…水R…05:11□♃木星(@牡牛座)⇒06:20□♅天王星(@牡牛座)⇒21:02△☉太陽(@牡羊座)ボイド始⇒23:10ボイド終乙女座へ
Ⓥボイドタイム…18日(木)21:02~23:10
・[獅子座VT中の注意点]…物事に対して自分勝手になりやすく,強引に自分の考えを相手に押し付けたり,物事を過大評価しやすいので,注意しましょう♪
牡牛座,獅子座,蠍座,水瓶座の不動宮生まれの方は特に注意しましょう♪

○[☽乙女座期]…18日(木)23:10~21日(日)12:08

乙女座は12星座で一番,目の前のことをキチンと整理して,秩序をつくっていくことができる星座です。

つまり、目の前の物事を現実として捉え,キチンと整理し,秩序をつくり,守ることができる現実を積み重ねる力のある星座です。

□[この期間]は…細かい作業整理整頓&浄化&掃除をするのに,向いています。
㈠乙女座的な整理整頓感覚が高まって行き,物事をキチンとしたくなるでしょう。
疲れも出やすい時期なので,十分に身体を労わりましょう♪
適度な運動を行い,食事や睡眠を整え,ゆっくり入浴して,リラックスしましょう。

㈢細かいことや繊細なことにも目が向くようになるでしょう。

■18日(木)…水R…23:10乙女座へ
■19日(金)…水R…
23時,牡牛座(=24節気:穀雨)入り…大きな変化のタイミング
物事の見直しや再検討のタイミングとなる水星逆行期間中であることに加え,ゆったり,のんびりとした性質を持つ牡牛座に太陽が移動することで,春分(3/20)からのスタートダッシュも一段落し,自分のペースで,腰を据えて物事に取り組めるムードになるでしょう。
//////////////////////////
■20日(土)…水R…06:52衝♄土星(@魚座)⇒19:13△♃木星(@牡牛座)⇒19:28△♅天王星(@牡牛座)⇒20:09衝♂火星(@魚座)

☽6時52分,月は土星と向き合い,少し気持ちがナーバスになるかもしれません。
☽夕方から夜にかけて,月は木星&天王星と調和し,気持ちも徐々に晴れていくでしょう。
気持ちのアップダウンが大きくなりやすい1日なので,自分の気持ちにフォーカスし過ぎず,手を動かすことに集中した方が結果的に心地よく過ごせるでしょう。
■21日(日)…水R…09:19 ☍♆海王星(@魚座)ボイド始⇒12:08ボイド終天秤座へ
Ⓥボイドタイム…21日(日)09:19~12:08
・[乙女座VT中の注意点]…小さな事が気になって,正しい判断できなくなったり,細部にこだわり過ぎて,本質を見失ったりしがちので,注意しましょう♪
双子座,乙女座,射手座,魚座の柔軟宮生まれの方は特に注意しましょう♪

 

○[☽天秤座期]…21日(日)12:08~24日(水)00:20

[この期間]は…

バランス感覚と美意識が高まるでしょう。
㈠冬物の服の整理を始めましょう♪
㈡夏を先取りした買い物をしましょう♪

⑵感情的になりがちになりそうです。

⑶天秤が乗せる重りによって,いつもユラユラとしているように,他者からの影響をうけて,グラグラしがちになるでしょう。

⑷天秤座は“思考”を表す「風のエレメント」に属していますので,頭でいろいろなことを考え過ぎてしまいます。
迷って,決断できない時時には,一人の時間をとって,自分の気持ちに向き合い,損得(頭・思考)ではなく,自分の心(感覚)に聞いてみましょう♪

■21日(日)吉日…水R…12:08天秤座へ⇒16:20△♇冥王星(@水瓶座)

☆11時27分,牡牛座で,拡大・発展を表す木星変革を司る天王星が12〜13年ぶりに,ピッタリ重なり(0度).現状を変えることが拡大・発展をもたらすという「飛躍」を象徴する日になり,大きなチャンスがもたられるでしょう。
個人に起こる出来事では…就職や転職のチャンス仕事での抜擢,

プライベートでは…結婚・出産のタイミングとなる人もいるでしょう。
巡ってきたチャンスには臆せず飛び込んでみましょう♪
■22日(月)…水R…21:09☍☿水星(@牡羊座)
■23日(火)…水R…08:24

☍♀金星(@牡羊座)ボイド始
■24日(水)…水R…00:20ボイド終蠍座へ
Ⓥボイドタイム…23日(火)08:24~24日(水)00:20
・[天秤座VT中の注意点]…見た目にばかりこだわり,内容のなさを見抜かれたり,八方美人になり,結局誰からも信頼されないというようなことにならようにしましょう♪
牡羊座,蟹座,天秤座,山羊座の活動宮生まれの方は特に注意しましょう♪

/////////////////////////

[☀牡羊座期(3/20~4/18)の宇宙]

3/20(水)12:06~4/19(金)23:00

(☀☽☆)


➊[☀星座:牡羊座期]…3/20~4/18

※太陽は365日かけて12星座を一周し,一つの星座に一ヶ月間滞在することで,世界に季節を与え,時間を刻みます。

太陽は世界を牡羊座の空気で包み込み,日常において,着実に歩んでいけるよう,人々に促していきます。

占星術の世界で,太陽は中心的な存在です。
なぜなら,出生図の太陽の位置は,自分そのもの,自分らしさを意味するからです。

☀は宇宙元旦の春分の日から365日かけて,12星座を30度ずつ均等に巡り,1周「360度」していきます。

そして,☀は私達の時間を生み出し,地球に季節をもたらします。
☀が1つの星座で過ごすのは1ヶ月(30度)で,その期間で,各星座の空気で世界を包み込み,私達の日常の「土台」となる運勢(輪郭)を形作っていきます。

①牡羊座とは?

12星座は一つのストーリーになっていて,牡羊座(=春分=宇宙元旦)で始まり,魚座で終わるドラマです。

⑴㈠牡羊座は黄道12星座の始まりの星座。

占星術での新しい一年(エネルギー)の始まりを表す星座。春分点を意味。

㈡植物の発芽を意味し,地上におけるあらゆる生命の躍動力の象徴です。

昔は,長い冬を過ごすということは非常に厳しいことで,この春の訪れは,冬が明け,新しく芽が出るように,心身の活力を生み出します。

㈢成長過程で表すと…「生まれてきたばかりの赤ちゃんのような純粋無垢な魂」です。

㈣一つ手前の魚座がまさに「ベッタリくっつく,溶け合う・依存する」というサインですが,牡羊座はそれを否定する所から始め,「私は私!」と誰(何)かとベッタリくっついた関係になりません。

(でも、まだこの段階では「あなたはあなた」ではありません)
㈤魚座は「眠り」と「夢」を,牡羊座は「目覚め」と「再生」を支配しています。

⑶二区分:男性(陽)…外側へのエネルギー能動的外向的

…「」の「活動宮」の星座。

㊀「誕生」の力に満ちたとてもアグレッシブな星座で,エネルギーと勇気を持ち,人生を前に進めていく力を持っています。
それは,トータリティや決心,生き残る為の生存の力とつながっています。

㊁【エネルギーの方向】…積極性,熱心さ,勇気,情熱,決断力

⑷テーマは…「(新たな)始まり」「誕生」「自我の目覚め」「開拓」「情熱」等です。

キーワードは…「起動」「スタート」「(新しいことを始める)勇氣」「衝動」「スピード感」「すぐにやる」「革命」「熱い情熱」「開業・開拓」「競争心」「純粋さ」「I AM」「誕生」「復活」「直感」「カリスマ」「リーダーシップ」等。
ほとばしる情熱とまっすぐな純粋さが一体化しているのが,牡羊座の魅力です。
⑸支配星は…

支配星の火星の影響で,闘争心も旺盛ですが,決して野蛮ではなく,

野蛮とは違った意味での粗野です。

粗野とは,荒々しく洗練されていないものの,未開拓の分野を切り開いていく積極性や勇気を備えた行動力を含んだ意味になります。
それだけに,始まりを象徴する指導者や強い自己主張,戦いの星座であり,その為,激しい気性を秘めた星です。

 

②[☀牡羊座期テーマ]

⑴【本質的なテーマ】は…「世界は自分の観念からできていて,全ては自分主体であることを知ること」です。

星座の一番始まりの牡羊座は,よく生まれたての赤ちゃんに例えられます。

赤ちゃんが誰かに気を使ったり,感情を我慢し」たりしないように,本来私達は,自分主体の世界にいます

「すべては自分が主体。自分が主役の世界」です。

「こうあるべき」「こうすべき」「こうなるべき」等の自分以外を基準とする価値観はもう要りません。

感情と知性が別々になり,本当はやりたいことを理性でできなくさせていたりしていませんか?

あなたが「何の理由もなく,条件もなく,やりたいと思うことは何ですか?」「心が揺さぶられることは何ですか?」

本心に気づき,それが現実を創っていることを学ぶことが牡羊座のテーマです。
⑵【キーワード】…『I am(アイ・アム)(私は存在する)』…自我の目覚め・活動的・好戦的・新しい経験の傾向

↓⑴牡羊座とは?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12535466726.html
↓⑵[☀牡羊座期]ラッキーアクション&アイテム&セルフケア

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12584328959.html
 

③☀24節気:清明4/4(木)~18(木)

太陽&地球の動きの季節から感じる現象面の動き水面下の宇宙の動き因縁因果で繋がっています。

私達をとりまくすべての美気づかれないような美(太陽の光(朝陽・夕焼け),月,星,雲,木,草花,人々等)に感謝の心を持ちましょう♪ 

それは「神がどれほどのものを自分にもたらしているか?」を知り,自分を取りまく美を経験することから生まれます。
なぜなら,それらはすべて神(=宇宙)の現れだからです。

そして,自分の存在そのもの,この奇跡,この神秘の宇宙等,すべてを与えられています。

そして,神の現れである自然美感謝して生きて行くために,24節氣と72候を取り入れた暮らしをしましょう♪

すると,細かい季節の移ろいを感じることができ,自然に沿った季節感覚を取り戻すことができますし,昔の日本人の感覚をよく理解することができ,日本の豊かな精神性と同調し,霊性を高めてくれます

⑴清明とは…季節は晩春・三月節です。
㈠春先の清らかさ・清々しさに満ち,日の光もだんだん明るさを増してきて、世の中が明るく見えてくる,そんな時節を表しています。
㈡4月上~中旬で,気候がだんだん暖かくなり,空は青く澄み渡り,

青空が広がり,草木(新緑)は芽吹き,花も咲きほころび,蝶が舞い,小鳥のさえずりが耳に心地よく,世界が息吹を取り戻したような,まさに「清々しく明るく美しい」さわやかな季節です。
㊀暖かくなる日も多くなり、人も活動しやすくなる気温になり,外に

出ても気持ちよい季節で,一年の中でも過ごしやすい時期です。
・高気圧に覆われる日は,晴れて,暖かく,湿度も低く,さわやかです。
・雨が多くなり,暖かくなった後に,小雨が降り続いて,寒くなったりもします。
㊁すべての植物は芽を吹き,初々しい緑が明るさを発しています。
㊂清明の始まりは,ちょうど桜が満開の時期で,お花見シーズンになり,様々な花も咲き乱れます。
この頃の日差しは白くて,柔らかく,咲き始めている花々を優しく照らしています。
㊃草木だけではなく,鳥達も盛んに空を舞い始める頃で,活発に活動しています。
すべてのものが春の息吹を謳歌する頃,南東から吹いてくる穏やかな風を「清明風(せいめいふう)」とも呼びます。
㈥新しい門出があちこちにみられ,入学,進級,入社,異動等,新たな一歩へと若い芽が伸びる清明にふさわしい時期です。
新しい生活も始まった方も多く,自然と同じく,新たな一歩を踏み出す大きなエネルギーは期待と希望に満ち溢れています。
㈢このように、清明には明るさだけでなく,生き物達の生き生きした表情やこれから成長していくものの清らかさが感じられます。
「新しい芽(若い生物)はどんな草木(生物)へと成長するのか?」

湧き上がる春を探してみましょう♪
忙しい毎日を送る人もいると思いますが,時には自然に目を向けて,一休みしてみましょう♪
そして,自然を讃え,生命を慈しみましょう♪
一年の中でも過ごしやすい清明の季節を大切に過ごしましょう♪

↓☀①24節気&72候:清明(4/4~18)とは?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12586660046.html
↓☀②体調不良になりやすい清明(4/4~18)の過ごし方は?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12586692317.html
↓☀③[旬の野菜]でデトックスしましょう♪清明(4/4~18)の【食養】は?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12586707017.html
↓☀④清明(4/4~18)の旬を感じるものは?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12586722555.html
 

⑵[☀清明の期間(=牡羊座前半)の72候]

この期間の72候は以下の通りです。

清明の72候は…「㈠「燕が南からやってきて,㈡雁は北へ帰り,㈢雨が上がると春の空に虹がかかる」という意味です。
㈠初項…4/4~8頃「玄鳥至(つばめきたる)」
[意味]…玄鳥とは燕のことで,燕が南から渡って来る頃です。

【牡羊座16~20度】は…「自分らしい力を取り戻し,力強さを身につける」期間です。
テーマは…11~15度では勢いよく挑戦を繰り返してきましたが,ここで少し勢いを緩め,周りの状況に合わせながら,「自分の中にある牡羊座らしい積極的な力をどう出すか?」について,深く考え,活力やアイディアをじっくり育てること。
牡羊座らしい勢いが表には出ないので,おとなしい時期です。
急に落ち込んだり,大胆な行動に出たり,安定性がありませんが,それは自分の内面と深く向き合う故のことです。
自分を深めることで,牡羊座らしい閃きやアイディアが生まれます

㈡次候4/9~13頃…「鴻雁北(こうがん きたへかえる〈きたす〉)」[意味]…雁が北へ渡って行く
来る者(ツバメ)あれば去る者(雁)ありの季節で,日本(主に北海道や宮城県)で冬」を過ごした雁がV字に編隊を組んで,北(シベリア)へ帰っていく時期です。
【牡羊座2125度】は…強い生命力が開花し,「力を最大限に発揮する」期間です。

16~20度で落ち込んだ牡羊座の活力を回復させ,思い切り開花させていく時で,生命力に満ち溢れています。
テーマは…「発揮できた強い力を何に使うか?」を考えること。
欲しいものがあれば,根性と強い意欲で,必ず手に入れようとし,そして,着地させて実りを味わうことができるのです。
21~25は、牡羊座の力を1番発揮できる時で,大きな成果を手に入れることができます。
そして、欲しいものを手に入れたい気持ちがとても強まりますので,
世間ではタブーだと思われることへも欲求が湧き,やや強引な面も出てきます。
「実力をバリバリ使いこなして,実現へ向かって走っていける」という強いエネルギーに満ち溢れた時なので,充実感を味わえるでしょう。

㈢末候4/14~19頃…「虹始見(にじ はじめて あらわる)」

[意味]…雨の後に虹が出始める

【牡羊座26~30度】は…バランスを整え,牡羊座の精神性を高める」期間です。
テーマは…牡羊座らしい力のバランスを整え,牡羊座の目的である「存在の自覚」を高めること。
そして,次の牡牛座へ出発する準備の段階で,牡羊座らしい活力を堪能しながら、更に努力します。
一旦手放すことや失敗もするでしょうが,それは,成功するためではなく,自分らしさを発見するための出来事です。
今までのものへの価値を改めて感じ,小さなことではなく,大きな視点で生きる意味を探すのです。
精神性が高まり,衝動的な行動はせず,自分の生きる意味を意識しながら,行動します。
牡羊座の勢いや行動力というよりも、精神性の強さが表に出てくるでしょう。

人の心を大切にし,正しい判断を素早くすることが身につきます。

 

➋☽「月」役割
☽月は…一番動きの速い天体で,約2.5日で12星座を移動します。

このリズムを知ることは宇宙のリズムを知ることです。
宇宙のリズムに合わせて生きることは,あなたに与えられた可能性を最大に引き出すことになるでしょう。
月は,私達が住んでいる地球の周りをグルグルまわり,地球に寄り添う様に存在しています。
月は毎日満ち欠けを繰り返し,姿を変え続け,星座を移り続け,月の力」「個性」日々変化し続けています
また月は,私達の内面の心や感情,潜在意識にも多大な影響を与えています。
というのは,月が太陽の光を受けて夜空に輝き,太陽の「受け皿」であるように,私達にとっての「受け皿」としての役割があるからです。
命の受け皿とは…心や身体なので,月は,私達の心や身体と深く結びついていると考えられています。

なぜなら,細胞は月のエネルギーを受信しているからです。
月を意識することで,自然界や自分の身体とも調和するのです。
また,私達の心や身体が持つ命を守る仕組みは本能的なものなので,月は私達の本能的な部分無意識の反応を表しているとも言われています。

なので,無意識のうちに私達のバイオリズムに大きな影響を与えている星なのです。

「月」の動きを参考にして,毎日の生活をより一層心地良くしていきましょう♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《月の満ち欠けに合わせた過ごし方》

満月→下弦→新月→上弦活動宮の星座

○3/25(月)16:00…天秤座(5度7分:7H)満月(半影月蝕)(☀牡羊座1H)

満月…感謝と手放しの時期。

吸収力が最大で,ムクミやすいので,食べ過ぎ・飲み過ぎに注意しましょう♪
自分のネガティブな面も出てきやすいので,心を落ち着けて,自分と向き合いましょう♪

🌗4/2(火)12:15…山羊座(12度52分:6H)下弦の月(☀牡羊座9H)

下弦の月は…1週間後の新月までに状況を把握して,整えていくタイミングです。

○整理整頓や内省にも向く時期。
・デトックス力も高まっていますので,「出すこと」を意識しましょう♪

・掃除で汚れも落ちやすい。

・治療や手術はこの時期がお奨めです。

浄化や解毒にもぴったり。
●4/9(火)3:21…牡羊座(19度29分:2H)新月(皆既日蝕※日本からは見られない)

新月は…月と太陽が一直線上に並んでダイレクトに引き合いますので,その威力の強い時に…新しいことを始める時期。

・是非新月の願い事をしましょう♪

(この時に願い事を書くと,願い事が叶いやすいと言われています。)

新月の願い事は,新月の時刻が過ぎてから行いましょう♪
また,新月の効力は…新月の日をはさんで前後3日間位が最も強いと言われていますので,4/6~12迄の7日間に意識を集中させて,新月のパワーを取り込むためのアクションを行いましょう♪

🌓4/16(火)4:13…蟹座(26度18分:5H)上弦の月(☀牡羊座1H)
ビタミンやミネラルの吸収力がアップするので,栄養を積極的に摂り入れましょう♪

上弦の月は…行動力が高まる時です。

新月で設定した新しいゴールに向かって,思い切ってアクションを起こすタイミングです。
新月の目標へ向けて,具体的なアクションを書き出し,一歩を踏み出してみましょう♪

 

➌☆「惑星」役割&

太陽・月・水星・金星・火星速い速度で移動する「近い惑星」は私達の日常に影響を与えますが,

木星・土星・天王星・海王星・冥王星の地球から遠く離れた「遠い惑星」は,ゆっくり動くことで,より深い長期的な運命に影響を与える役割を持っています。
大きな抗し難い所での作用が働く事になり,社会全体の仕組みの大きな見直しが暗に進んで行く事になります。

☀太陽2/19(月)魚座3/20(水)牡羊座→4/19牡牛座
☿水星 2/5(月)水瓶座2/23(金)魚座3/10牡羊座
♀金星.…2/17(土)水瓶座3/12魚座→4/5牡羊座→4/29牡牛座
♂火星2/13(火)水瓶座→3/23魚座→5/1牡羊座

//////////////////////////

「10天体順行期間」1/28(日)〜4/1(月)(約2ヵ月間)
2024年は㊀1/28〜4/1)㊁4/26〜5/2(1週間)と2度やってきます。

※4/2(火)から牡羊座の「知性」を司る水星が逆行開始!(~4/25まで約24日間)

これで1/28より続いていた全惑星順行期間は終了となります。
逆行期間中は…

㊀人々のコミュニケーションに調整が入ることにより,誰かとつながること(通信,SNS等)行き来すること(交通),流通分野トラブルが起こりやすくなったり,誤解・すれ違い・勘違い・思い違いが起こりがちな時で,物事がうまく進まなかったり,一時的に,スローダウンするような出来事が起こるかもしれません。

・そういったトラブルは,「運命の調整」のようなものなので,いつもの生活で見落としていた視点や偏っていた考えを思い出すきっかけになるでしょう。

・直感でパッ!と動くのではなく,いつもより“じっくり丁寧”を意識して,対処することで,逆行が終わった後は私達の運命もスッキリと整い,コミュニケーションがスムーズに巡り始めるのです。

・落ち着いて対処すれば,ほとんど大きな問題にはならないので,安心して下さい。

㊁やり直し素行を正した行動が重要となるでしょう。 

・「リトライ」すると,叶うことが多いので,何かに再チャレンジすると,夢が実現するかもしれません。
・復縁したいのなら,この期間がチャンスです。

重要な約束や契約は避けましょう♪
(※逆行とは…天体が本来の進行方向とは逆に進んでいくように見える現象のことです

⑴☿水星3/10牡羊座

[水星]は…日常の「コミュニケーション」「言葉・思考情報」「交流」「学び」等の知性・知的能力を司る星です。

○水星の働きには…

・読む・書く・話す・聞くというコミュニケーションの基本的な能力

(人と人とを繋いで,出会いをもたらします)

計算したり,論理的に考える能力・情報の取捨選択をする能力等があります。

この分野は,人間関係や仕事・移動といった私達の日常に直結していますので,より身近な内容で,個人的な影響を受けやすく,,私達が実生活を通じて,影響を感じやすい星です。
水星はとても速い速度で12星座を旅していますので,一つの星座に滞在するのは,通常は2,3週間程度です。
占星術的には,月に次ぐ速さで星座を移動します。
この速さがあるからこそ,様々な情報を一気に広める役割を担っているのです。

○順行中は…司る分野のことがスムーズに運びます。

 

②順行中惑星

⑵♀金星.…3/12魚座4/5牡羊座→4/29牡牛座

☆4/5午後,金星牡羊座

金星牡羊座期…牡羊座は金星にとって,アウェイの座なので,金星の良さである品位や優雅さ等が上手く発揮できないような期間です。

【金星】は…「愛と調和」「金銭」「美」等を司る惑星です。

※金星は「恋愛の星」と呼ばれ」ていますが,恋愛だけではなく,

私達の日常を新鮮に蘇らせ,何かを楽しんでいる時や幸せを感じている時にフル稼働し,私達をキラキラに輝かせ,そこに「ときめき」(「ワクワク」「ピュアな喜び)「きらめき」「楽しみ」)を生み出す星です。
・恋愛では「ときめき」をもたらす出会いを導き、
・仕事では「ワクワク」を生み出すプロジェクトとの巡り合いを用意してくれます。

・男女問わず,私達の中にある「女性性」も司っています。
○順行中は…司る分野のことがスムーズに運びます。

   

⑶♂火星3/23魚座5/1牡羊座

火星は…「目標達成のためのパワー・エネルギー・行動力」を象徴する情熱・意欲・自己主張・闘争心を司る惑星です。

(それは,ポジティブな意味にもなり得るし,ネガティブな・意味にもなり得ます。)・・

私達の激しい感情(情熱・勇気・欲望・嫉妬・焦燥・怒り等)を強く刺激し,感情を湧き上がらせ,揺さぶることで,「このままではいけない!」という気持ちにさせて,人々を行動を促し,自分の運命へと導く星です。

私達は情熱・欲望等がすべて混じり合ったような強く,熱く,複雑な感情や追い立てられるかのような切迫感に襲われることがありますが,これこそが火星が生み出す感情で,こうした感情をもたらすことで,今必要とする行動へと導きます。

情熱があるから,物事に飛び込んだり,欲望があるから,高みを目指したり,嫉妬があるから,強く人を求めたりできるのです。
こうした感情を持つことで初めて,私達は大きな壁を乗り越えて成長を実現できるのです。

・欲しいものやそうあるべきだと考える場所に向かって,私達を突き動かすように働き,物事を達成する為のとても強い力となり,社会と人々を大きく動かします。

・火星がもたらす感情に完全に支配されてしまうのはあまり良くないことですが,心の底から湧き上がる熱情があなたの人生を豊かなものにしてくれるでしょう。
○順行中は…司る分野の力を発揮できます。

 

⑷♃木星(@牡牛座)…

木星は…

㊀幸運行動を拡大&発展&成長させる星で,私達に一年間の幸運をもたらします。

○約一年に一度のペースで星座を移動し,人々に一年分の幸運を授ける役割を持っています。

木星が星座を移動することで,私達の幸運と拡大の形も変わり,世界の経済や人々の気持ちも変わっていくのです。

なので,その年の社会的な傾向や流行,世の中のムードを反映します。
よく雑誌等で「今年一番ラッキーな星座」といった企画がありますが,それらは主に木星の動きによって幸運の度合いを判断しています。

西洋占星術で最も愛されている星です。

○木星が「幸福の星」と呼ばれるのは,物事やお金,感情等を一気に拡大することで,仕事で関わるプロジェクトが躍進したり,パートナーとの関係性が深まったり,自分自身が大きく成長したりして,私達を幸運・幸福に導くからです。

㊁「社会に出て行く自分」と「内側に閉じこもっている自分」をつなげてくれる星です。

㊂木星の輝き(=幸運)は…ただじっと待つのではなく,「自分で,自ら働きかけて,その幸運をつかみにいかなければ,受け取れないもの」です。
なので,自ら具体的な行動をして,受け取る意志をしっかりと持ちましょう♪

 

⑸♄土星(@魚座)は…23/03/07,約2年3ヶ月半ぶりに,星座移動(水瓶座⇒魚座)をしました。

☆【土星】は…「制限課題」を司る星で,人々に克服するべき課題や試練,制限を与えることで,成長を促し,大きな成長への道筋をつけてくれるで,約2年半の試練と達成をもたらします。

また,努力の末に達成したことを基盤にして,未来の課題へと向かうという長いスパンの成長のストーリを授ける惑星です。

成長とは…過去に苦難の末に築いた土台からさらに高い土台(より広い夢や高い目標を定めること)を作り上げていく作業のことで,苦しい中でもがいたことが,今後,自分が進む道を作り上げていくのです。
つまり,土星は過去と未来を繋ぐ星ともいえ,過去,苦しかったことは,現在、未来の課題へと一直線に向かっています。

苦しい中でもがいたことが,決して無駄な経験ではなく,必ず未来に繋がり,今後、自分が進む道を作り上げていくのです。

○[順行中]は…やるべきことがしっかり見えて,どっしりと腰を据えて努力ができます。

 

■土星魚座期(23/03/07~25/05)の特徴は…

土星が星座を移動するのは約二年半ぶりですが,これは西洋占星術的にとても大きな出来事です。

それまでの2,3年間,人々がそれぞれ直面してきた苦難が終わり&別の形へと変化を迎え,新たな舞台が訪れたことを暗示しているのです。
苦しい過去(土星水瓶座期)を乗り越えたことにより,自分の人生に確固たる「基盤」が築かれたと同時に,さらなる高みに向けて,新たな旅を始めることになるでしょう。
㈠「理想や想いを表現し,実現する力が,ますますクローズアップされること」
㈡「相手や世の中のために,献身的になりやすいこと」

 

⑹♅天王星(@牡牛座)約8年間滞在

1/27(土)…牡牛座で天王星が順行へ戻ります。

順行に戻ったら…今の自分が抱えているモヤモヤや劣等感などが徐々に薄れていき,自分の中で「進化&変化しよう」という気持ちが再び強まっていくでしょう。

※天王星は…自由や大きな変革・革命を司る星で,人々や社会,世界を約7年という長い歳月をかけて,日常の変化といった小さな変化でなく,大きな変革(とても大きな変化)へと導きます。
・天王星が12星座を一周するのにかかる年月は84年(≒人生とほぼ同じ位の時間)なので,一つの星座に滞在するのは約7年という長い期間です。
つまり,天王星がもたらす変革とは約7年もの歳月をかけて完成するような深い変革で,とても根本的なものなのです。

冥王星のもたらすものが深い「変容」ならば,天王星のもたらすものは経済の変化,政治体制の変革,文化の世代交代等の私達の生活に影響するよりわかりやすい「変革」です。
天王星はこのような大きな変革をもたらすことで社会を揺り動かし,新たな時代へと導き,新たな時代に呼応した人々を社会の前面に押し上げていきます。

[天王星牡牛座時代]

天王星は2018年に牡牛座へと移動して以来(その後、一度牡羊座に戻る期間を経て),ずっと牡牛座に滞在しており,この先2026年まで滞在を続ける予定です。
この期間に天王星がもたらす変革は…主に経済的な価値観の変化として現れそうです。
世界中で経済の流れが日々急変し,資源や物価の急騰も続いています。
これまでの仕事のやり方や価値観では通用しない,新しい経済社会が立ち上がっているのが現在です。
私たちはそれぞれのやり方で,その変革に自分を合わせることが必要です。
天王星の長期間をかけてもたらす変革は,「世界が動くことで,人々も変化する」というような時代と連動するダイナミズムを持っているのです。

この変革は,時代の変革に自分を合わせていく道のりであるのと同時に,個々人の常識が大きく変わっていく時でもあります。

 

海王星(@魚座)…2011年~25年(14年間)

海王星は今は最後の仕上げの時期で,次のフェーズ(牡羊座~次の魚座))へと移行する直前です。

♆海王星は…人々の夢や無意識といったぼんやりとした世界,スピリチュアリティ等を司る星で,物事の境界(人と人との壁・人と自然との区別等)を曖昧にする働きを持った星です。

㊀こういった一体化する働きにより,他(人・自然)の喜びや痛みを自分の喜びや痛みのごとく感じられるようになります。

㈡1つの星座に約13~14年滞在し,長い時間をかけて,自分の運命に向かうように,じっくりゆっくりとジワリと影響を与えていき,私達の根っこの部分を変容していくことになります。

約13年間で,私達は大きく変わりますが, その変化は, もっと後になって初めて気づくような,とても深い変化です。

・速度は遅く,間接的な影響が多いので,その働きを直接意識することはなく,その影響は日常ではなかなか感じづらいのです。

※支配星座の魚座生まれの方々魚座が天頂に位置する双子座生まれの方々,オカルトや映像・芸術に関わる方々等は大きな影響を感じる可能性もあります。

・たまに訪れる不思議な予感,日常を超えたような感覚は,海王星の働きによるものなのかもしれません。

・私達は自分の成長には普段はなかなか気づけないもので,

ふと振り返ってみた時,過去の自分に幼さを覚える等して,そこで今の自分が昔とは全く違う人物であることにようやく気づくことが多いはずです。

㈢私達の夢や広大な無意識の世界(人が意識できない領域)に働きかけて,そこに変化を促し,それによって,私達と世界との水面下の森羅万象の繋がり(=「縁(出会うべき人,場所,出来事等)を組み替え,新しく繋いでいきます。

水面下の「縁」が組み替えられていくことで,私達は大きく変わりますが,それは後になってから初めて把握できるようなとても深い変化となります。

㈣人は時折,自分でも理解できない言動をしてしまうことがありますが,これは何かをきっかけに,無意識が行動の主導権を握ることから起こるものといえます。

㈤ま私達に夢を見せたり,理想をヴェールで覆い隠したりします。
なので,現実を隠し,リスクを承知で先に進ませる事もあります。

㈥お酒や薬(麻薬を含む)にも大きな影響を持っており,「辛い現実を薬に頼る」という心理はこの惑星が絡みます。

※意識と無意識の関係性は,よく氷山にたとえられ,水面に一部だけ飛び出た氷山意識だとするならば,水中に存在しているその何十倍も大きな氷無意識です。

 

海王星魚座時代(2012~25年:約13年間,165年ぶり)

現実と幻想の境界線を曖昧にさせる性質や異なるものを繋ぎ合わせていく性質があり,あらゆる物事の制限を超え,理想を拡大させていく働きを持っています。

それは,世界が進化する方向に活かすことが求められているのかもしれません。

境界線が溶けると…

・普段よりも直感が冴え渡ったり,想像力が活性化されたり,芸術面やスピリチュアルの方面でも才能が輝きやすくなる。

現実逃避(薬物や不貞行為等心の乱れ)も起こりやすくなる。

・性別を越える…性別に対する価値観が多様化する時代.「LGBT」
・人種や年齢を越え,とらわれない.…人材を活用:「ダイバーシティ」

「ポスト・トゥルース(脱・真実)」…客観的な事実やニュースより,人の感情を動かす「嘘」やデマの方が社会に影響を与えてしまい,それが真実になってしまう状態のこと。
・分野にかかわらず古くからの風習は廃れ始め,世代交代とともに新たな常識が誕生している。

 

⑻♇冥王星1/21(日)山羊座(地)→水瓶座(風)へ移動

十数年に一度訪れる「始まりの時」で,「新しい風の時代の幕開け」を予感させる時といえるかもしれません。
これまで止まっていたこと,溜まっていたもの,澱んでいたものが一気に流れ出すという解放のエネルギーに満ちた時間がやってきます。

♇冥王星は…心の奥底(無意識)に働きかける惑星で,世の中の流れを左右する重要な惑星です。
13~20年間という長い年月をかけて,ジワリジワリと古い価値観や現実的なしがらみを『破壊と再生』をすることを通じて,人々を根底から根本的に『変容』へと導く星です。

2008年から約15年続いていた冥王星山羊座期は,23/03/23に水瓶座へ冥王星が移ることで,一時的に終わりを告げましたが,冥王星は24/11/20まで山羊座と水瓶座を行き来します。
㊀23/03/23~06/11…冥王星水瓶座期
この「大きく物事を変容させる」力をもつ冥王星の動きに呼応するように,社会にも驚くような事件や社会現象が次々と巻き起こっていました。
㊁23/06/11~24/01/21…冥王星山羊座期
㊂24/01/21~09/02…冥王星水瓶座期
2023年で起きたムーブメントに,風の性質の「自由や軽やかさ」をプラスしたものが,社会では起きやすくなるでしょう。
㊃24/09/02~11/20…冥王星山羊座期
㊄24/11/20~2043年…冥王星水瓶座期(約19年間)
その後にやっと「完全なる自由な風の時代」を象徴する水瓶座へと移行を遂げるのです。

これは西洋占星術的にとても大きな出来事であり,時代の転換点となる大いなるリセットの時です。

4年前の新しい時代の幕開け:グレート・コンジャンクションを冥王星が引き継ぎます。

//////////////////////////

●[今後月星座]

//////////////////////////

※自然界リズムってきることが自神がる道!

具体的には…太陽と月と星を意識した生活を送りましょう♪
太陽や月や星の光を浴びることはもちろん,太陽や月や星のリズムを感じることが大変重要なことです。

☀穀雨(4/19~5/4)の宇宙(太陽&月&星)の

[星座牡牛4/19(金)23:00~5/20(月)22:00]

⑴穀雨(4/19~5/4)=牡牛座前半(1度~15度)

⑵立夏(5/5~19)=牡牛座後半(16度~30度)

立夏(5/5)「牡牛座の季節」のピーク

☀太陽は…4/19(金)23時,牡牛座(24節気:穀雨=太陽黄経:30度)に移動し,「土台」の運勢が更新されます。

これは一つの成長ストーリーを辿ることでもあり,「最初の世界」の牡羊座は生まれたてのすべてが光に包まれた「可能性」そのものの「新生児」を,次の世界の牡牛座自ら世界を知覚していく段階の「幼児」を意味します。
「牡牛座の季節(4/19~5/19)」は…かすかに芽生えた関係性や仕事のチャンス等を自分のものとしていく期間です。

(夢や可能性が広がることは楽しいことですが,実現させなければ,いずれ虚しくなってしまいますので…)

☀太陽は…私達に時間をもたらし,世界に季節を生み出す星で,私達の「土台」となる運勢を形作っていく特別な星です。

☀は宇宙元旦の春分の日から365日かけて,12星座を30度ずつ均等(一ヶ月間で一つの星座)に巡り,1周「360度」していきます。(24節気はその半分の15度ずつ)

そして,☀は私達の時間を生み出し,地球に季節をもたらします。
☀が1つの星座で過ごすのは1ヶ月(30度)で,その期間で,各星座の空気で世界を包み込み,私達の日常の「土台」となる運勢(輪郭)を形作っていきます。

//////////////////////////

☆⑴水星逆行期間(4/425)の過ごし方

水星は…「知性」「情報」「コミュニケーション」等を司ります。

思考本来のフレキシブルさを取り戻すのにうってつけの期間です。

なので,「自分がどうしたいか?」だけに集中しましょう♪

テーマ…いつもの日常以外の領域へ冒険すること
自分の「思い込み」や「抵抗」が自分の人生を停滞させていますので,それを手放しましょう♪

「逆行のエネルギー変化によって自分の内側でどんな変化が起こっているか?」を感じ取り,気づいて,視点を変えれば,大きなきっかけが生まれるでしょう。

㊁物事がうまく進まなかったり,コミュニケーション・交通・通信等に少しトラブルがある等,行き違いが起こり,物事が一時的に,スローダウンするような出来事が起こるかもしれません。
しかし,焦らずに,落ち着いて対処すれば,ほとんど大きな問題にはならないので,安心して下さい。
また,直感でパッ!と動くのではなく,いつもより“じっくり丁寧”を意識しましょう♪
(※逆行とは…天体が本来の進行方向とは逆に進んでいくように見える現象のことです。

☆⑵「10天体順行期間」4/265/2(1週間)

4/25に水星逆行が終了し,全惑星順行が始まります。

☀⑶春土用:4/16(火)~5/4(土)

春土用の詳細は↓

☀➊心身を整え,宇宙の流れに乗りましょう♪
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12823808819.html
☀➋春土用)の養生法

⑴:脾を養生して,自然治癒力を高めましょう♪
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12590932603.html

⑵「脾(≒第3チャクラ)」について
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12591084965.html
☀➌⑴土用とは?土用の期間(4/16~5/4)を丁寧に過ごす事が最高の開運法!
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12682134471.html

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12682193118.html

//////////////////////////

☽「月」役割
☽月は…一番動きの速い天体で,約2.5日で,12星座を移動します。

このリズムを知ることは,宇宙のリズムを知ることです。
宇宙のリズムに合わせて生きることは,あなたに与えられた可能性を最大に引き出すことになるでしょう。
月は,私達が住んでいる地球の周りをグルグルまわり,地球に寄り添う様に存在しています。
月は毎日満ち欠けを繰り返し,姿を変え続け,星座を移り続け,月の力」「個性」日々変化し続けています
また月は,私達の内面の心や感情,潜在意識にも多大な影響を与えています。
というのは,月が太陽の光を受けて,夜空に輝き,太陽の「受け皿」であるように,私達にとっての「受け皿」としての役割があるからです。
命の受け皿とは…心や身体なので,月は,私達の心や身体と深く結びついていると考えられています。

なぜなら,細胞は月のエネルギーを受信しているからです。
月を意識することで,自然界や自分の身体とも調和するのです。
また,私達の心や身体が持つ命を守る仕組みは本能的なものなので,月は私達の本能的な部分無意識の反応を表しているとも言われています。

つまり,「月」は,無意識のうちに私達の感情バイオリズムきな影響を与えている星なのです。

そんな「月」の動きと達との関係を追いながら,自分のバイオリズムを理解し&毎日の生活をより一層心地良くしていきましょう♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《月けに合わせたごし方》

○満月→🌗下弦→●新月→🌓上弦不動宮の星座

4/24(水)08:49 蠍座(4度18分:5H)満月(☀牡牛座11H)

満月…感謝と手放しの時期。

吸収力が最大で,ムクミやすいので,食べ過ぎ・飲み過ぎに注意しましょう♪
自分のネガティブな面も出てきやすいので,心を落ち着けて,自分と向き合いましょう♪

🌗5/1(水)20:27 水瓶座(11度34分:2H)下弦の月(☀牡牛座5H)

下弦の月は…1週間後の新月までに状況を把握して,整えていくタイミングです。

○整理整頓や内省にも向く時期。
・デトックス力も高まっていますので,「出すこと」を意識しましょう♪

・掃除で汚れも落ちやすい。

・治療や手術はこの時期がお奨めです。

浄化や解毒にもぴったり。
5/8(水)12:22 牡牛座(18度2分:9H)新月(☀牡牛座9H)

新月は…月と太陽が一直線上に並んでダイレクトに引き合いますので,その威力の強い時に…新しいことを始める時期。

・是非新月の願い事をしましょう♪

(この時に願い事を書くと,願い事が叶いやすいと言われています。)

新月の願い事は,新月の時刻が過ぎてから行いましょう♪
また,新月の効力は…新月の日をはさんで前後3日間位が最も強いと言われていますので,4/6~12迄の7日間に意識を集中させて,新月のパワーを取り込むためのアクションを行いましょう♪

🌓5/15(水)20:48 獅子座(25度8分:8H)上弦の月(☀牡牛座5H)

ビタミンやミネラルの吸収力がアップするので,栄養を積極的に摂り入れましょう♪

上弦の月は…行動力が高まる時です。

新月で設定した新しいゴールに向かって,思い切ってアクションを起こすタイミングです。
新月の目標へ向けて,具体的なアクションを書き出し,一歩を踏み出してみましょう♪

//////////////////////////

●[現在月星座毎宇宙]

//////////////////////////
○[☽乙女座期]4/18(木)23:10~21日(日)12:08
乙女座は12星座で一番,目の前のことをキチンと整理して,秩序をつくっていくことができる星座です。
つまり,目の前の物事を現実として捉え,キチンと整理し,秩序をつくり,守ることができる現実を積み重ねる力のある星座です。
□[この期間]は…細かい作業や整理整頓&浄化&掃除をするのに,向いています。
㈠乙女座的な整理整頓感覚が高まって行き,物事をキチンとしたくなるでしょう。
㈡疲れも出やすい時期なので,十分に身体を労わりましょう♪
適度な運動を行い,食事や睡眠を整え,ゆっくり入浴して,リラックスしましょう。
㈢細かいことや繊細なことにも目が向くようになるでしょう。
■18日(木)…水R…23:10乙女座へ
☽23時10分,月は乙女座に入り,リリスの座標と近づきますので,何となく不安が募るかもしれません。
■19日(金)…水R…
☀23時,牡牛座(=24節気:穀雨)入り
物事の見直しや再検討のタイミングとなる水星逆行期間中であることに加え,ゆったり,のんびりとした性質を持つ牡牛座に太陽が移動することで,春分(=宇宙元旦:3/20)からのスタートダッシュも一段落し,自分のペースで,腰を据えて物事に取り組めるムードになるでしょう。
牡牛座に入った太陽は,ここから数日間,水瓶座の冥王星と緊張関係(90度)になりますので,本音と建前の使い分けが必要な期間になるでしょう。
//////////////////////////
■20日(土)…水R…06:52衝♄土星(@魚座)⇒19:13△♃木星(@牡牛座)⇒19:28△♅天王星(@牡牛座)⇒20:09衝♂火星(@魚座)
☽6時52分,月は土星と向き合い,少し気持ちがナーバスになるかもしれません。
☽夕方から夜にかけて,月は木星&天王星と調和し,気持ちも徐々に晴れていくでしょう。
気持ちのアップダウンが大きくなりやすい1日なので,自分の気持ちにフォーカスし過ぎず,手を動かすことに集中した方が結果的に心地よく過ごせるでしょう。
■21日(日)…水R…09:19衝♆海王星(@魚座)ボイド始⇒12:08ボイド終天秤座へ
Ⓥボイドタイム…21日(日)09:19~12:08
・[乙女座VT中の注意点]…小さな事が気になって,正しい判断できなくなったり,細部にこだわり過ぎて,本質を見失ったりしがちので,注意しましょう♪
双子座,乙女座,射手座,魚座の柔軟宮生まれの方は特に注意しましょう♪

○[☽天秤座期]…21日(日)12:08~24日(水)00:20

[この期間]は…

バランス感覚と美意識が高まるでしょう。
㈠冬物の服の整理を始めましょう♪
㈡夏を先取りした買い物をしましょう♪

⑵感情的になりがちになりそうです。

⑶天秤が乗せる重りによって,いつもユラユラとしているように,他者からの影響をうけて,グラグラしがちになるでしょう。

⑷天秤座は“思考”を表す「風のエレメント」に属していますので,頭でいろいろなことを考え過ぎてしまいます。
迷って,決断できない時時には,一人の時間をとって,自分の気持ちに向き合い,損得(頭・思考)ではなく,自分の心(感覚)に聞いてみましょう♪

■21日(日)吉日…水R…12:08天秤座へ⇒16:20△♇冥王星(@水瓶座)

☆11時27分,牡牛座で,拡大・発展を表す木星変革を司る王星12〜13年ぶりに,ピッタリ重なり(0度).現状を変えることが拡大・発展をもたらすという「飛躍」を象徴する日になり,大きなチャンスがもたられるでしょう。
個人に起こる出来事では…就職や転職のチャンス仕事での抜擢,プライベートでは…結婚・出産のタイミングとなる人もいるでしょう。
巡ってきたチャンスには臆せず飛び込んでみましょう♪
■22日(月)…水R…21:09衝☿水星(@牡羊座)
■23日(火)…水R…08:24衝♀金星(@牡羊座)ボイド始
■24日(水)…水R…00:20ボイド終蠍座へ
Ⓥボイドタイム…23日(火)08:24~24日(水)00:20
・[天秤座VT中の注意点]…見た目にばかりこだわり,内容のなさを見抜かれたり,八方美人になり,結局誰からも信頼されないというようなことにならようにしましょう♪
牡羊座,蟹座,天秤座,山羊座の活動宮生まれの方は特に注意しましょう♪


○[☽蠍座期満月域]…24日(水)00:20~26日(金)10:37
蠍座は…㈠「精神」や「内側」の性質を持ちます。
㈡忍耐強い性質を持ちます。
□[この期間]は…
㈠自分の心の奥にあるものに向き合ったり,神秘的なものに興味を持ったり,高い精神性に触れることに向いています。
また,時間を忘れて,何かに没頭できるでしょう。
㈡いろいろと溜め込みがちになるでしょう。
なので,いらなくなったものを処分したり,窓を,こまめに開けて,空気を循環させたり,身体を動かして,汗をかく等して,エネルギーを発散させていきましょう♪・
□[食事]…蠍座は「炭水化物」と関わりがありますので,炭水化物に関して,何らかの反応が起こるかもしれません。
いつもより食べたくなったり,食べたくなくなったり,人によって反応は様々です。
☽月は魚座の火星・土星・金星・海王星と調和していきますので,気持ちが優しくなるでしょう。
「どうしたら,みんなが心地よく過ごせるか?」について考えていきましょう♪
■24日(水)…水R…00:20蠍座へ⇒04:26□♇冥王星(@水瓶座)⇒08:49衝☉太陽(@牡牛座):満月◆
☽0時20分,月は蠍座に入り,牡牛座の太陽と星座的に対峙(180度)して,満月域が形成されます。
○8時49分,牡牛座満月
牡牛座の太陽は…物やお金への執着,蠍座の月は…心や肉体への執着を表わし,この間で葛藤が起こるでしょう。
■25日(木)…水R…07:51△♄土星(@魚座)⇒19:25衝♅天王星(@牡牛座)⇒20:54衝♃木星(@牡牛座)
■26日(金)…03:25△♂火星(@魚座)⇒08:16△♆海王星(@魚座)ボイド始⇒10:37ボイド終射手座へ
Ⓥボイドタイム…26日(金)08:16~10:37
・[蠍座VT中の注意点]…妬みやライバル心が強く出て,敵を作ったり,人間関係を悪くしたりする可能性がありますので,注意しましょう♪
牡牛座,獅子座,蠍座,水瓶座の不動宮生まれの方は特に注意しましょう♪

○[☽射手座期]…26日(金)10:37~28日(日)18:37
射手座は…“拡大”の意味を持つ木星と縁が深い星座。
また,射手座は楽天主義の星座。
□[この期間]は…広げるエネルギーがたくさん降り注いで来ます。
気持ちが開放的になり,気持ちは明るく前向きになるでしょう。
なので,思い切って何にでもトライしてみましょう♪
「広げたい」「大きくしたい」と思っている人は,身振り手振りを大きくしたり,感情表現をいつもよりオーバーにしてみましょう♪
■26日(金)…10:37射手座へ⇒14:35⚹♇冥王星(@水瓶座)
☽10時37分,月は射手座に入り,満月域は解消します。
☽14時35分,月は冥王星と共鳴(60度)し,集中力や気分も高まるでしょう。
■27日(土)…16:59△☿水星(@牡羊座)⇒17:21□♄土星(@魚座)
■28日(日)…15:15□♂火星(@魚座)⇒15:56△♀金星(@牡羊座)⇒16:31□♆海王星(@魚座)ボイド始⇒18:37ボイド終山羊座へ
☽15時15分,月は火星と緊張関係(90度)になり,周りのちょっとした一言で,衝動的に怒りが湧いてきやすいので,そうなったら,一人になる時間を持ったり,聞き流したりしましょう♪
Ⓥボイドタイム…28日(日)16:31~18:37
・[射手座VT中の注意点]…理想を追求しすぎて,物事に現実的な対応が出来ない傾向が強くなりますので,注意しましょう♪
双子座,乙女座,射手座,魚座の柔軟宮生まれの方は特に注意しましょう♪

○[☽山羊座期]…4/28(日)18:37~5/1(水)00:19
山羊座は…実用性や有用性を重視する星座で,「みんなの居場所=組織」を作ることが得意な星座です。
□[この期間]は…
㊀「やらなくては」と思っていたことが具体的な行動に移していけそうです。
㊁計画をじっくり進めたくなる時期。
㊂新しい環境で,それぞれが活躍できる「場」を見つけられるかもしれません。
月が牡羊座の水星とは緊張関係になりますが,魚座の火星&土星&海王星,牡牛座の太陽&木星&天王星と次々に好バランスをとっていきますので,良い期間となるでしょう。
■28日(日)…18:37山羊座へ
■29日(月)吉日11:27△☉太陽(@牡牛座)
☽11時27分,月は牡牛座の太陽と調和(120度)しますので,物質やお金にコンシャスすると良いでしょう。
☆金星が本来の座:牡牛座に入りますので,良い物に対する憧れが強くなり,贅沢品等への思い入れも強くなってゆきます。
また牡牛座には,金星・太陽・天王星・木星があり,物質的欲求が強まるでしょう。
■30日(火)…00:28⚹♄土星(@魚座)⇒00:44□☿水星(@牡羊座)⇒10:49△♅天王星(@牡牛座)⇒13:39△♃木星(@牡牛座)⇒22:25⚹♆海王星(@魚座)
■5/1(水)…00:19⚹♂火星(@魚座)ボイド始⇒00:19ボイド終水瓶座へ
Ⓥボイドタイム…1日(水)00:19⚹♂ボイド始⇒00:19
・[山羊座VT中の注意点]…自己中心的になり,他人の考えや忠告に耳を貸さなくなる傾向がありますので,注意しましょう♪ 
牡羊座,蟹座,天秤座,山羊座の活動宮生まれの方は特に注意しましょう♪

○[☽水瓶座期]…5/1(水)00:19~3日(金)03:51
水瓶座は…「革新的・自由・平等・進歩的」等を司る星座。
□[この期間]は…
㊀理想的な未来への視野が開ける時期。
・現在の社会に受け入れられていない物の中から,未来に役立ちそうなものへ投資をしてみましょう♪
㊁直感がとても冴え,奇抜なアイデアが湧いてくる時期。
・周りの人が驚くような独創的なアイデアが思い浮かぶかもしれません。
・水瓶座は「閃き」を表す「天王星」ととても縁が深い星座。
・小さなことから「閃き」をキャッチしましょう♪
㊂目新しい技術に注目したくなる時期。
新しいパソコンやスマホが欲しいなと思ったら,情報収集して見に行ってみましょう♪
㊃みんなで目標に取り組みたくなる時期。
友人やサークルの仲間達と情報交換をしてみましょう♪
新しい発見が刺激となって,さらなる行動を後押ししてくれるかもしれません。
■1日(水)…00:19水瓶座へ⇒03:04□♀金星(@牡牛座)⇒04:00合♇冥王星(@水瓶座)⇒20:27□☉:下弦◆
☽4時,月は冥王星と重なり,知らないうちに,冥王星から強烈な集中力を与えられるでしょう。
■2日(木)…要注意日…06:47⚹☿水星(@牡羊座)⇒15:05□♅天王星(@牡牛座)⇒18:28□♃木星(@牡牛座)ボイド始
☽6時47分,月は水星と共鳴(60度)し,思考は冴えるでしょう。
☽15時5分,月は天王星と緊張関係(90度」になり,いつもは考えられない突発的な行動をしてしまうかもしれません。
☽18時28分,月は木星と緊張関係(90度)になり,自分のこだわりが度を超えるかもしれません。
■3日(金)…03:51ボイド終魚座へ
Ⓥボイドタイム…2日(木)18:28~3日(金)03:51
・[水瓶座VT中の注意点]…個性が強く出過ぎて,周囲から浮いてしまったり,独りよがりで,グループの協調性を乱すこともありますので,注意しましょう♪
牡牛座,獅子座,蠍座,水瓶座の不動宮生まれの方は特に注意しましょう♪

○[☽魚座期]…3日(金)03:51~5日(日)05:40
魚座は…「宗教的・自己犠牲・夢想・妄想・耽美的」等を司る星座。
[この期間]は…
㊀何かと溜め込みやすい時期。
㊁私達の心も柔らかく,繊細になり,他者にそっと寄り添うことができるでしょう。
ゆっくり時間をかけて,自分とじっくり向き合いましょう♪
㊂いろいろなことを大きな心で受け入れられる時期。
日常生活の上手くいっている事,そうでない事等,いろいろな事を思い浮かべてみて,許せそうな気持ちになったら,チャンスの時なので,受け入れて,浄化しましょう♪
それが自分の精神性を高める事へつながります。
■3日(金)…03:51ボイド終魚座へ⇒11:21 ⚹♀金星(@牡牛座)
■4日(土)…吉日…02:54⚹☉太陽(@牡牛座)⇒08:04合♄土星(@魚座)⇒17:28 ⚹♅天王星(@牡牛座)⇒21:22 ⚹♃木星(@牡牛座)
☽月は牡牛座の太陽&天王星&木星と次々に共鳴(60度)していく吉日です。
同じ想いを持つ人達と一緒だから,理想も叶えられる等…今の自分が成り立っているのは,周りの人達のおかげであることに気づけるでしょう。
そして,感謝の思いを伝えてみると,ますます絆が深まるでしょう。
※おかげ様とは…神様やご先祖様等こちらの世界(=此岸)には存在しない,霊的世界(見えないあちらの世界=彼岸)の存在のパワーのことのことです。
私達は目に見えないあちらの世界のパワーを受け取っていますので,この世で生きていられます。
私達の心臓を動かしたり,体温調整をしているのも,自律神経というおかげ様の働きです。
この人体で,自分の意志で動かせる所は筋肉の一部だけで,後はほとんど全部,目にみえない「あちらの世界」の力が働いて動いているのです。
☽8時4分,月は土星と重なりますので,試練も乗り越えられるでしょう。
■5日(日)…04:06♆合海王星(@魚座)ボイド始⇒05:40ボイド終牡羊座へ
☽17時27分,月は海王星と重なり,耽美的ムードが漂うでしょう。
Ⓥボイドタイム…5日(日)04:06~05:40
・[魚座VT中の注意点]…無責任な言動で,信頼を失ったり,感情的になり,正しい判断ができなくなったりしますので,注意しましょう♪
双子座,乙女座,射手座,魚座の柔軟宮生まれの方は特に注意しましょう♪

○[☽牡羊座期]…5日(日)05:40~7日(火)06:42
牡羊座は…12星座の始まりの星座で,「勇気」「自信」「リーダー」「純粋」等を司り,新鮮なパワーを感じやすい特徴があります。
[この期間]は…12星座のトップバッターで,新しいサイクルのスタートの時期。
・牡羊座らしい「新しい」エネルギーに満ち溢れている時期。
・「自分を信じる」気持ちを胸に,フレッシュな気持ちで,新しいことを始めるのに向いている時期。
・ごまかしたり,はぐらかしたりせず,自分のそのままの気持ちを伝えるのに向いている時期。
自分の素直な気持ちも相手にわかってもらいたいという想いも高まるでしょう。
逆に,他者からストレートな気持ちをぶつけられたりするかもしれません。
■5日(日)…05:40牡羊座へ⇒09:07⚹♇冥王星(@水瓶座)⇒11:17合♂火星(@牡羊座)
☽9時7分,月は水瓶座の冥王星と共鳴(60度)し,思考力や観察力が旺盛となるでしょう。
☀9時10分,24節気:立夏入り
//////////////////////////
■6日(月)…14:57合☿水星(@牡羊座)ボイド始
■7日(火)…06:42ボイド終牡牛座へ
Ⓥボイドタイム…6日(月)14:57~7日(火)06:42
・[牡羊座VT中の注意点]…判断を急いで,ミスを犯さないように注意しましょう♪
牡羊座,蟹座,天秤座,山羊座の活動宮生まれの方は特に注意しましょう♪

//////////////////////////
●[これから月星座毎宇宙]

//////////////////////////

//////////////////////////

●[過去月星座毎宇宙]

//////////////////////////

穀雨「季節花」
穀雨は花の季節です。
穀雨は様々な花の最盛期や,咲き初めの時期であり,気温も上がってくることから春らしさを体感できる節気と言えます。
穀雨の時期は…牡丹藤の花,山吹,(どうだん)つつじ,シャクナゲ,チューリップ,レンゲソウ,タンポポ,ポピー,花水木(ハナミズキ),木瓜(もっけ),ニワトコ,姫リンゴ,など色とりどりの花が咲きます。


…チューリップ、牡丹など。 
①中国で愛される「穀雨花」…【牡丹】
⑴この時季、白、紅、紫、黄色などの大型の花を咲かせ,その圧倒的な大きさ,豪華さ,美しさ,存在感,気高いイメージから,花の中の花として「百花の王」,「花王」(花の王様),「富貴花」と様々な名称で呼ばれ、昔から人気の園芸品種。
㈠二十日草、深見草、名取草などの異名もあり、他にも紋所に使われ、その種類がとても多い人気花です。 
㈡日本ではさほど珍重されませんが、原産地の中国では「花中之王」(花の王様)とか「国色天香」(国の色、天の香り…美女や牡丹を指す)と呼ばれ、最も愛され、敬される花です。
・唐の時代から愛されてきた国の代表花として,数え切れないほどの逸話や美術(絵画等のモチーフ)に数多く用いられています。
・清朝時代の怪談集『聊斎志異』(りょうさいしい)には,牡丹が美女になって現れる「花妖」の話が出てきます。
⑵花びらは五枚から八枚ですが、重弁や二段咲き等,様々に品種改良されたものがあります。
⑶花は,直径10~20㎝とサイズが大きい花です。
・浜離宮の牡丹園などで美しく咲いた牡丹を見ると,高さは約1m,花の大きさは直径約20㎝
・まさに小柄な美女で,この牡丹から美しい妖怪が空想されたこともうなづけます。
⑷穀雨の頃咲き誇るので,「穀雨花」とも呼ばれます。
⑸ちなみに牡丹の根の樹皮部分は,消炎・止血・鎮痛の効果がある漢方薬として使われます。


(我が家の藤の花:230416撮影)

②藤…4月下旬~5月上旬頃に咲きます。

桜が散ると,藤の季節になります。
日本では,藤棚や盆栽に仕立てられることが多く,垂れ下がる紫の花は,周囲の緑に映えて鮮やかさを演出し,人々の心を惹きつけます。
ゴールデンウィーク辺りで見頃を迎えるので,各地の藤の名所は多くの人でにぎわいます。


③チューリップ…様々な種類がありますが,主に4~5月に咲き,穀雨の頃が見頃となります。


④レンゲソウ(蓮華草)…4月上旬~5月上旬に咲き、春の季語となっています。
窒素を循環させ、土の品質を改良するため、収穫の終わった秋の田んぼに種がよく蒔かれます。
根にできる根粒バクテリアが植物体から炭水化物などを吸収し,空気中の窒素を固定して植物体に与えます。
蝶や蜜蜂が花から花へと飛びかう姿も春ののどやかさを感じさせる情景ですが,蜜蜂が集める蜜は,やがて蜂蜜として私達の栄養になっていきます。


(我が家の山吹の花:230416撮影)

⑤【山吹】…晩春になると,黄色の五弁花を咲かせるバラ科ヤマブキ属の落葉低木
山間の湿地などに群生して,暗褐色の実をつけますが,庭木に多い八重咲の山吹は実をつけません。 


⑥ヒナゲシ(虞美人草)…穀雨の頃に美しく咲く赤い花です。
虞美人草とも呼ばれますが、これは「項羽と劉邦」の時代の虞美人と呼ばれた女性から名づけられました。


⑦【つつじ】…ツツジ科
⑴原産地…[原産地]…日本・中国を中心としたアジア東部、
⑵開花時期…4月中旬~5月中旬
ゴールデンウィークに,白・ピンク・紅紫鮮やかな花を咲かせます。
⑶[由来]…花が連なって咲く様子をあらわす”つづき咲き”から。
また,つつじは漢字で「躑躅」と書き,”行っては止まる・躊躇(ちゅうちょ)する”という意味らしく,つつじの花は素通りにできないほど美しいということかもしれません。
⑷普段私達が”つつじ”と呼んでいるのはツツジ科の花の総称で,正確にはつつじという名前がついた花はないそうです。
⑸[分布]…日本及びアジアに広く分布しており,ネパールでは国花にも定められています。


⑧【タンポポ(蒲公英)】…学名:Taraxacum Cass、英名:Dandelion、キク科タンポポ属、
⑴原産地:日本
⑵[開花時期]…種類にもよりますが,日本の在来種3~5月に咲きます。

日本在来種のたんぽぽは,春分の時季だけに花を咲かせ,春の草花として老若男女問わず知名度の高い存在です。
この時期に咲いているタンポポはほとんどが日本の在来種であると考えられ,夏場に咲いているのは外来種(帰化種)である

西洋タンポポがほとんどです。
⑶タンポポは葉や茎、根などを食用にします。
特に利尿・健胃などの作用などがあります。


⑨【木瓜花】…寒い冬の頃から咲き始め,春になると満開になるバラ科の植物で,赤色や淡いピンクの花を枝一面に咲かせます。
果実が瓜に似ていることから,「本に成る瓜」から本瓜となり,ボケと呼ばれるようになったとも言われています。
バラ科の植物とあって,枝にはトゲがありますので,鑑賞する際には注意しましょう。 
原産は中国で,平安時代に日本に入ってきたといわれています。
自生するものもありますが、観賞用として栽培されているものもあります。


⑩【ニワトコ】…接骨木,庭常とも書くスイカズラ科の落葉低木。
晩春に円錐状の白い小花を咲かせ、赤い実をつけます。

幹や枝は消炎、利尿作用が、花は発汗を促す作用があります。 


穀雨草木葦(あし)・葦牙(あしかび),ヨモギ(蓬),シロツメ草…など。 
①【葦・葦牙】…この時期になると,水辺の葦の若芽が出てきて,若芽は水面に出た牙のように見えるため,葦牙と呼ばれます。
イネ科の多年草で根茎が地中を這い,沼や川の水辺に自生し,高さが2~3mにもなり、大群落をつくります。
秋になると,ススキに似た大きな穂を出すのが特徴です。
葦の別名が「よし」なのは,葦は「悪(あ)し」に通じるのを避けて,「善(よ)し」と呼ぶようになったそうです。
茎の中が空洞のため,「(よし)の髄(ずい)から天井を覗く」という言葉も生まれました。 

(極めて狭い見方や考え方で大きな問題を判断することのたとえ。葦の茎の小さな穴から天井の一部分を見て、天井の全てを見たと思い込むという意から。)
葦は,水を浄化する働きがあることでも知られていますが,生活との関わりも深く、色々な使われ方をしてきました。
日本では,葦牙は食用になり,茎はかたいため,今でも葭簀(よしず)と呼ばれるすだれの材料や屋根をふく材料になります。
古代エジプトの紙として有名なパピルスから作られていたそうです!

モーゼの箱舟のモーゼが赤ん坊の時にかくまわれたのも川岸のの中でした。)


②【ヨモギ…身体にも良い上に,美肌効果もあり,韓国の女性達に人気。

止血に使われます。 
蓬とニワトコの葉のお風呂:一肩こりや腰の痛み,打ち身に効果があり,心地よい香りも楽しめます。

葉は細かく刻んで布袋に入れて湯船に浮かべます。 


穀雨の時期に種まきをすると良いもの…大豆,インゲン,春菊,トウモロコシ,三つ葉 


❼穀雨の頃の生き物…蜂、モンシロチョウ,鯵(あじ),ホタルイカ(富山湾),サザエ,泥鰌(どじょう),オタマジャクシ 
:春になり、いろいろな花が咲き乱れるようになると,その蜜を求めて蜂も活発に動き回ります。 
穀雨は,他の節気ほど有名ではありませんが,このように生命の息吹と自然の恵みを感じさせてくれる,何とも趣のある時期です♪ 
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
★①【二十四節気(にじゅうしせっき)とは、
太陽暦の一年間、春夏秋冬を24分割したもののことです。
⑴二十四節気とは古代中国(春秋戦国時代〈BC.770~BC.221〉)で農事を指導するために作られた暦で、日本では[平安時代]から使われています。
陰暦では、毎年の日数が違い、暦と季節がずれていたため、これを調整するために工夫されたものが二十四節気です。
太陽が真東から昇り真西に沈み、昼夜の長さがほぼ同じになる「春分」を起点(黄経0度)として、太陽が1年間に動く黄道上の
動きを15度ごとに24等分し、季節を示す基準としました。
二十四節気は太陽の運行に基づいており,[1年で最も昼の長い日]を[夏至],[1年で最も昼の短い日]を[冬至],[昼と夜の長さが同じ日]を[春分・秋分]とし,この4つを春・夏・秋・冬の中心として決めた暦で,この4つの節気は合わせて「二至二分」と呼ばれています。
また、立春・立夏・立秋・立冬の4つを「四立」と言い、それぞれ春夏秋冬の始まりの日として重要な節気となっており,二至二分と四立を合わせて「八節」と言います。
その[4つの節気]をさらに[3つの月]に分け、さらに[1つの月]を[2つの等分(月の前半の等分を「節気」、後半の等分を「中気」)]して、[24分割]し、それぞれの等分点を太陽が通過する時の時候を表わす名称を割り当てたものが[二十四節気]です。
この一年は二十四節気の「立春」から始まり「大寒」で終わります。
「正月節立春」「正月中雨水」「二月節啓蟄」「二月中春分」「三月節清明」「三月中穀雨」………
([立春]・雨水・啓蟄・【春分】・清明・穀雨・[立夏]・小満・芒種・【夏至】・小暑・大暑・[立秋]・処暑・白露・【秋分】・寒露・霜降・[立冬]・小雪・大雪・【冬至】・小寒・大寒)
二十四節気の成立時期は…殷の頃に二至二分、西周の頃に八節、春秋戦国の頃に二十四節気がそれぞれ成立しました。
⑵なお2016年に中国の「二十四節気」が[ユネスコの無形文化遺産]に登録されました。
⑶中国から伝わった二十四節気は日本の気候に合わないものもあったので、農耕が盛んだった日本では「雑節(ざっせつ)」
という暦を合わせて、日本では旧暦として用いていました。
雑節には、節分・彼岸・八十八夜・入梅・半夏生・土用・二百十日などがあります。


【七十二侯(しちじゅうにこう)】
二十四節気をそれぞれ初侯・次侯・末侯という5日毎の侯に三分割し、一年間を七十二個に分けたものを
【七十二侯】といいます。(24×3=72)
七十二候は、その時期に起きる自然界の変化をとらえた言葉で、私達の肌感覚では感じられないような、季節の移ろいを表現しています。
このようにして季節の変化をきめ細かくとらえて,農事に生かしたのです。
日本では江戸時代の天文暦学者[渋川春海]が日本の気候に合わせて改訂版を出し,その後明治時代に「略本暦」が出て,それまでの「七十二候」を大幅に変えました。
③二十四節気と実際の季節感がずれる理由
上記のように[二十四節気]を決めましたが、「実際の季節感とずれている」と感じることがあります。
⑴夏至に最も暑くなり、冬至に最も寒くなるかというとそうではなく、実際にはそれより1~2か月ほど遅れて、最も暑い日、最も寒い日がやってきます。
大多数の日本人が農業とは無縁になった現代でも、テレビのニュースなどで「今日から立春です」などと使われていますので、余計寒く感じます。
立春(2月上旬)、立夏(5月上旬)、立秋(8月上旬)、立冬(11月上旬)の4つの節気はそれぞれ春夏秋冬の始まりを意味しますが、
「立春と言われてもまだまだ寒く、冬と感じる」ということが起こります。
カレンダーやニュースなどではもっぱら立春の日付としての意味で使われていますが、立春にもその期間の意味もあります。
⑵二十四節気が作られたのが[紀元前の中国黄河流域…洛陽周辺]のため、現在の東京の気候とはややズレがあります。
④二十四節気や七十二侯は季節をより身近に感じることができ、これを意識して暮らしていくと,身体のリズムが季節と調和してきます。
季節の花やことば,旬の食材を生活の中に取り入れて,自分のペースを作って丁寧に暮らして行きましょう♪

↓◇詳細は
◎①24節気&72候:穀雨とは?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12590364246.html
◎②穀雨の過ごし方は?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12590402459.html
◎③穀雨の食養は?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12590414101.html
◎④穀雨の旬を感じるものは?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12590419096.html

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ +

★【図書館カフェ HabiRoad】

    

現在は山梨県大月市で【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション等を行っています。

お問い合わせは下記までご連絡下さい。

 【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】9:00~21:00  (事前予約制)    
【電話番号】  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad


To HabiRoad(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

【図書館カフェ ハビロード】の店主【平井克也】の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されています。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある

【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく

書かせて頂いています。必見ですよ♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。

これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。

 

える食べ物
この穀雨の頃は,野菜,果物,魚類等万遍なく,旬のもの春物と呼ばれるものが市場に並ぶ時期です。
私達人間は,動物,植物に限らず,別の命を頂いて,自分の命を繋いでいます
食べることが当たり前になり,つい忘れてしまいがちなことですが,穀雨という命の輝きを感じる季節に,是非食べることのありがたみを改めて感じてみましょう
旬の食材は味が濃く,栄養価が高く,その季節を乗り越えるためのエネルギーが溢れています
又「初物を食べる前に東を向いて笑うと,寿命が75日延びる」とも言われ,いいこと尽くめです。
なので,是非,旬なタイミングで,旬の食材を食べましょう
その時の旬を頂くということは,身体だけではなく,心にも良い栄養となり,デトックス&パワーアップできます
今が[旬の食べ物=開運フード]を思う存分堪能しながら,「穀雨」という季節を楽しみましょう
そして、時節ごとの開運行動を取り入れて、どんどん運気アップし,宇宙の流れに乗っていきましょう♪
下記で、代表的な「穀雨」の食材と栄養等について紹介します。


①[旬野菜]…「新ジャガ」「新ゴボウ」「新玉ネギ」「春菊」「アスパラガス」「キャベツ」「レタス」「サヤエンドウ」「空豆」「グリーンピース」…など。 
【新ジャガ】…植え付けてから収穫,出荷までの期間が短いもので,3月~6月頃までに収穫,すぐ出荷されるもの。
皮が柔らかく、水々しいのが特徴です。
秋からのじゃがいもと比べ,葉や茎がまだ青い状態の時に収穫し,保存されるので,小ぶりで鮮やかな色をしています。
通常ジャガイモは春に植え付けたものを7月~11月頃までに収穫し,出荷していきます。
⑵【新玉ねぎ】…4~5月に出回り,水分が豊富でやわらかく,辛みより甘みが強いのが特徴です。
栄養素…硫化アリルが含まれ、これは神経の沈静化に必要なビタミンB1の吸収を促す作用があるといわれています。
季節の変わり目を過ぎ,何かとストレスを感じることが多い時期ですが,イライラや疲労回復に効果が期待できます。
⑶新ごぼう…中国では漢方薬の材料で食料ではありません。
ごぼうは一見泥にまみれた木の根っこのようで,これを食料として食べるのは日本人だけのようです。
きんぴらでもけんちん汁にしても美味しいですね。
「アスパラガス」…年間を通してスーパーで見かけますが、春~初夏が旬です。
㊀生命力旺盛で、芽を摘まずに生長させると、2m前後にも伸び、倒されても起き上がろうとする習性があります。
㊁栄養素…アスパラギン酸(アスパラガスから発見された栄養素)が

豊富に含まれていて,マグネシウムやカリウムの吸収を良くしたり,疲労物質の乳酸の代謝分解を促し、疲労回復・体力増強に役立ちます。
・栽培法の違いによってグリーンとホワイトがありますが,β-カロテンやビタミンCはグリーンの方が多く含まれます。
㊂[歴史]…ヨーロッパでは紀元前から栽培されており、日本では、明治時代から栽培されています。
㊃[選び方]…穂先がしまっていて、根もとのあたりまで張りがあるものを選びましょう♪
㊄[調理法]…春先に出る太めのアスパラガスはさっとゆでても,網で焼いても美味しいです。
空豆…多く含まれる栄養素…㊀ビタミンB1㊁ビタミンB2㊂葉酸
㊀ビタミンB1…糖質からエネルギーを作るのを助け、疲労回復効果があります。
㊁ビタミンB2…代謝を促進し,皮膚や粘膜を保護して,肌トラブルを解消する効果があります。
㊂葉酸…赤血球の生産に関わり,造血ビタミンと呼ばれ,胎児に必要不可欠な栄養で,妊娠中の女性は積極的に取りたい栄養素です。
グリーンピース…青臭い成分は揮発性なので、長めに茹でると匂いが薄くなります。
多く含まれる栄養素…㊀食物繊維㊁βカロテン㊂ビタミンC
㊀不溶性食物繊維を多く含み,腸を刺激して,便通を良くする他、腸内環境を整え、有害物質を排出する働きがあり、大腸がんの予防に効果があります。
㊁βカロテンやビタミンCを含むため、美肌効果抗酸化作用による老化の防止等が期待できます。


②【山幸】…[旬の山野草類]…「筍(タケノコ)」「菜の花」「ワサビ」「ゼンマイ」「タラの芽」「木の芽」「コゴミ」「フキ(蕗)」「山椒」「キクラゲ」「ヨモギ(蓬)」「明日葉」
この時期の不調を癒すために,昔から私達日本人がしている生活習慣が,デトックス効果も高い春の若草をいち早く摘んで食べることです。
八百屋さんの店先にも山菜が並び始めます。
春の山菜には独特の苦みがありますが,昔から「春の皿には苦みを盛れ!春は苦いものを食べよ!」という言葉もあるように,この天然の[苦み]や辛味冬の間に身体に溜まった[老廃物]を流し出してくれ、肉体的にもスピリチュアル的にも浄化作用が見込めます。
また,苦味のある山菜にはミネラルやポリフェノール等,細胞を活性化させる成分が多く含まれていますので,冬から春へ身体も活動するための準備を始めるこの時期にふさわしい食材で,冬の間に縮こまっていた身体に刺激を与えて,目覚めさせ,活動的にしてくれるといいます。(薬膳でも春は苦味を取るのがお勧めです。)
栄養バランスを整えるためにも,解毒のためにも,ほろ苦く,エグ味のある山野菜や緑のものを努めて食べましょう♪
おひたし,天婦羅にしていただくと美味しいです。

春先は体調を崩しやすかったりもしますが,下記の旬の野菜で,デトックスして,心身を整えていけば,どんどん行動力も発揮できることでしょう。


【蓬(ヨモギ)】…穀雨の時期が旬で、「ハーブの女王」と呼ばれるほどの薬草。 
穀雨の時期のラッキーフードです。
この時季、蓬の若葉を摘んで餅にまぜてつくるのが蓬(草)餅です。 
㊀蓬は草餅に用いられることから、別名「餅草」とも呼ばれ、草餅はゆでた蓬の葉等をまぜてついた餅で、中に(アン)を入れた大福状の物もあります。
元は,旧暦三月三日の桃の節句のお祝いに作って食べたものです。 
㊁最もなじみ深いのは和菓子に使われる緑色が美しい蓬餅で,草の香りには邪気を払うがあるとされ、縁起の良い和菓子です。
㊂蓬は蒸すことによって、食べやすくなり、最近では蓬アンパンもパン屋さんの定番になりました。
㊃[料理]…天ぷらやおひたしとしても楽しめます。
㈡源氏物語の15帖の名前になるほど,古くから親しまれてきた春の野草で,この時期、野原や川の土手で目にすることができます。
㈢[効能]…吐き気や出血を止める効果があり、薬草としても用いられていました。
中国で蓬は漢方薬の材料であると同時に,厄除けの植物として用いられます。
⑵【筍(タケノコ)】…日本の春の味覚で、関東で旬を迎えます。
筍は種類にもよりますが、3~5月頃に最も多く出回ります。
筍はタケ類の地下茎からでる幼茎のことです。
「筍」という漢字は、竹が10日間(一旬)で成長するため、竹の旬の時期という意味が由来であるとも言われています。
春~初夏はタケノコご飯のおいしい季節です。
「フキ」は…4月頃~6月頃(初夏)に旬を迎えます。
独特の食感もあり、春らしい風味が感じられます。
蕗の薹(フキノトウ)30㎝程度伸びてくると、地下茎から蕗の葉と茎が伸びてきます。茎が食用になります。
㊁栄養素
・細胞の突然変異を抑制するクロロゲン酸を含むため,抗ガン作用が期待できます。
カリウムが豊富なため、高血圧の予防にも役立ちます。
食物繊維も多く含んでいるので、胃腸の調子を整えてくれ、便秘解消に有効です。,
フキの香りとほろ苦さには,咳を鎮める効果があり,昔から漢方では、咳止め,痰切り,毒消し等の薬効が認められ、食中毒予防の効果が期待できます。
㊂[調理法]…灰汁(あく)が多いので,灰汁抜きをしてから,煮物を作ったり、炒め物を作ります。
・茹でた後、シンプルにだし醤油で味わうと、味の良さがよくわかります。
ゼンマイ灰汁が強いので、必ず灰汁抜きをしましょう。
多く含まれる栄養素…㊀βカロテン食物繊維カリウム
強い抗酸化作用のあるβカロテンを含み、皮膚や粘膜を保護し、風邪を予防します。
食物繊維も豊富で,便のかさを増やし,腸の蠕動運動を促進するため、便秘を解消する働きがあります。
カリウムは、体内の余分なナトリウムを排出し、むくみや高血圧の予防に効果があります。
乾燥したゼンマイは、生のものよりもカリウムを多く含みます。
タラの芽山菜の王様。タラの木の新芽。人気の山菜で、おひたし、味噌和え、天ぷらなどで食べるのが好まれます。
幹にとげが生えているのですが、鹿などに樹皮を食べられると、自らを守るために、その後はとげが鋭くなるんだそうです。
山椒の葉は木の芽と言い、これが筍と同じ時期に芽吹いてくる同級生のような存在で、食べた瞬間に山の香気を感じられます。 
⑺「明日葉」…今日葉を摘んでも,明日にはもう新しい葉が出ていることから、名前がつけられました。
茎が細めのものを選んだ方がやわらかいです。
木の芽…【木の芽味噌】のレシピ
[材料・分量]木の芽:1パック(約20~30g)・ミリン:100ml・味噌: 200g・塩麹:30g(無くても大丈夫ですが,あると発酵力が増します) 
[作り方]①木の芽をザルに移し、熱湯をかける。

POINT:そうすると発色が良くなり、香りも良くなります。 
②木の芽をすり鉢に入れ、原型がなくなるまでひたすらすります。すりにくかったら,ミリンを少しずつ加えて下さい。 
③.よーくすれたら,ミリン、味噌をいれ,さらにすります。 
④.まんべんなく混ざったら出来上がり 
※他者の命をいただき、春に養った英気とともに、来たる夏をお迎えしましょう。 


③[旬の果物]「グレープフルーツ」「清見(みかん)」「夏みかん」「琵琶(びわ)」「イチゴ」…など。 
グレープフルーツ…多く含まれる栄養素…㊀ビタミンC㊁クエン酸㊂リモノイド
㊀ビタミンCを豊富に含み、シミやソバカスを防ぎ、美肌効果があります。
㊁酸味の成分のクエン酸は、疲労の回復や食欲増進の働きがあります。
㊂独特の苦味成分はポリフェノールの一種のリモノイドによるもので,リモノイドは血栓を防止する働きがあり、強い抗酸化作用により癌を抑制する効果があります。


清見(みかん)…みかんとオレンジの中間のような特徴を持ち、酸っぱさの少ない柑橘類。

3~4月に採れ、穀雨の頃に食べ頃を迎えます。
…主に栃木県で生産されます。
・酸味が春には必要で、爽やかに身体を引き締めます。

気血を調整し、血行不良にもよい食材です。
○ヘビイチゴ…名前からして、毒々しいイメージがあるかもしれませんが,毒はありません。

果実はきれいな赤色ですが、味がないことから食用とはされていません。
⑷【枇杷(びわ)の実】は,自然からの甘くておいしい贈り物です。

生食でもおいしいですが、ジャム、ゼリー、枇杷酒、缶詰など加工食品でも人気。 


④【海&川幸】…[旬の魚介類]…泥鰌(ドジョウ),ヤマメ,イワナ,マス,鯵(アジ),クロタイ,うるめイワシ,ニシン,メバル,鰆(サワラ),シラス,ホタルイカ,ヤリイカ,真ダコ,カズノコ,トリガイ,アサリ,シジミ,サザエ,若布,ヒジキ…など。
⑴【泥鰌(どじょう)】全国の田んぼ等に棲息しているコイ目ドジョウ科の淡水魚。
古くから食用とされてきており,江戸では泥鰌を割下で煮たどじょう鍋やそれを卵でとじた柳川鍋が有名で,東京の下町には名店が並んでいます。
泥鯖に含まれるカルシウムは鰻の9倍、ビタミンDやたんぱく質も豊富。
また、脂肪も少なく、鰻に比べてカロリーが1/3と、ヘルシーな食材ともなっています。 
⑵[メバル(眼張)]…春を告げる魚。

大きな目が張り出しているように見えることから,名がついた魚です。
獲れる魚の種類が少ない早春に釣れることから,「目春」の字があてられることもあるほどで,春告魚の一つに入ります。
同じく春が旬のタケノコやワカメと一緒に煮つけると、春の香りが堪能できる魚です。
多く含まれる栄養素…㊀タンパク質㊁不飽和脂肪酸のDHA(ドコサヘキサエン酸)㊂EPA(エイコサペンタエン酸)/IPA
㊀良質なタンパク質を含む白身魚で、

筋肉や内臓など身体の組織になります。
㊁DHAは、血中コレステロールや中性脂肪を減らす働きや脳機能を高め,老化を防止する働きがあります。
㊂EPAは、血栓を溶かし、動脈硬化の予防やがんを予防する働きがあります。
⑶シラスイワシの稚魚

3月中旬まで禁漁となっているので、清明の時期に漁のピークがやってくる魚です。
・DHAやEPAを多く含み、抗酸化作用があるといわれているアスタキサンチンやタウリンを多く含みます。
まるごと食べられるので、カルシウムが豊富で、水揚げ直後の新鮮なものは生で食べるのが美味しいです。
⑷ヤリイカ…穀雨の時期が旬です。
先端がスルメイカよりも尖っていて,細長い円筒形であるのが特徴で,地方によっては,ササイカ,サヤナガ,テッポウなどの呼び方があります。
ヤリイカは「冬イカ」と呼ばれ,12~4月の間に漁獲されます。

(スルメイカ:「夏イカ」)
透明⇒茶色⇒白と色が変化していくため、透明のものは鮮度が高いといえます。
新鮮なものは刺身用として食され、透明感があるものほど,甘味・旨味・程よい歯触りを堪能できると言われています。
ホタルイカ富山湾の幻想的な風景…春の楽しみ。
⑹「アサリ」…独特な旨味を持っています。
高タンパク・低脂肪で、[鉄分][ビタミンB12][銅]ビタミンB2、

マグネシウム、タウリンなどの栄養素が豊富です。
㊀潮干狩りが楽しめる季節の到来です。
潮干狩りは、干潮時刻の前後2時間位が最適です。
・殻の模様がきれいで大きめなものを選びましょう。
㊁栄養素
・ヘモグロビンの成分になり、全身に酸素を運び、

貧血予防に効果がある[鉄]を多く含みます。
・赤血球の生成を助ける働きのある[ビタミンB12]や鉄の吸収を促進する[銅]も含みますので、妊娠中や授乳中の女性は

特に積極的に取りたい食材です。
㊂[調理法]…ビタミンCは鉄の吸収を助けるので、

キャベツやトマトなどと、煮汁ごと食べられるスープや

炊き込みご飯などにして食べるといいでしょう。
⑺[栄螺(サザエ)]は…春から夏が産卵期になるので、春から初夏が旬の時期と言われています。
サザエは「小さい家」という意味であり,「ササ」が小さいを表し,「エ」が家を表しています。
【若布(ワカメ)の「め」】…食用になる海草の総称で、全国の近海で採れます。
三陸重茂(おもえ)天然若布が有名ですが,天然ものは,宮古市周辺の海で採れる若布のうち4%に過ぎません。
島根県出雲地方では,幼い若布を(すのこ)の上に並べて干し(それをめのはという),炙って手で揉み,ご飯に掛けて食べます。
茎の両側は肉厚で,粘質で,そこを布株(めかぶ)といい,それをすってとろろ汁のようにして食べるのを「めかぶとろろ」と言います。 
【ワカメのナムル】のレシピ
[材料・分量]ワカメ・塩・A:醤油麹,薄口醤油,ブラックペッパー,にんにくのすりおろし適量・ごま油 適量 
[作り方]㊀鍋に熱湯を用意し、ワカメをさっと茹でます。 
㊁一口大に切り分け、水分を絞りボウルへ。 
㊂ボウルに、Aを隠し味程度に加えて、味が決まったら、ごま油これも隠し味程度に回しかけます。 
仕上げ.お皿に、ワカメのナムルをしき、その上にタケノコを乗せ、木の芽味噌を添えて出来上がり。 
※旬の食材は,美味しさも格別ですし,栄養価も高くなることから、積極的に暮らしの中に取り込みましょう。 


⑤【その他】
⑴新茶 

穀雨の期間の終わり頃には「八十八夜」もやってきます。
八十八夜に摘み取られた新茶は,健康運アップの開運ドリンクです。
新茶が出たらぜひすぐにゲットしましょう♪
⑵良質な水の気に溢れた期間ですので,水分を積極的に摂取しましょう♪
⑶お食事には穀雨の時期のラッキーフードの[汁物]を付けましょう♪
味噌汁も良いですが,より澄んでサラサラとしたお吸い物やすまし汁、オニオンスープ等がよりお勧めです。
⑷グングン伸びていく新しい命の象徴の筍と木の芽もワカメも相性の良いので、共にいただきましょう。 
時節ごとの開運行動を取り入れて,どんどん運気アップしていきましょう♪
↓◇続きは

◎④穀雨の旬を感じるものは?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12590419096.html
◎①24節気&72候:穀雨とは?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12590364246.html
◎②穀雨の過ごし方は?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12590402459.html
◎③穀雨の食養は?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12590414101.html

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ +

★【図書館カフェ Habi∞Road】

     

現在は山梨県大月市で,【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション等を行っています。

お問い合わせは下記までご連絡下さい。

 【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】9:00~21:00  (事前予約制)    
【電話番号】070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad


To HabiRoad(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。

必見ですよ♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。

これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになる

ビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。